新潟市立新津第二小学校

2023年6月のアーカイブ

2023.06.05

タブレット使用ルール決め

総務委員会,各委員長,3~6年生の各学級代表で構成される代表委員会が開かれました。話し合われた議題は「タブレット端末使用の二小ルール決め」でした。タブレット使用の約束について自分たちの学級で守られず …

2023.06.02

総合学習「福祉について」

 4年生は,総合学習の講師として秋葉区社会福祉協議会の職員をお招きし,「福祉」について学習しています。「福祉」というと,子どもたちは「障がい者」とか「介護」などをイメージしていましたが,みんなが幸せ …

2023.06.02

出前授業「新津川について考えよう」

 4年生の時にサケの稚魚を放流した5年生は,サケが帰って来てくれる新津川にしたいという願いから,総合学習で新津川の環境について学習しています。今回は,新津川の整備に関わってきた新潟地域振興局新津地域 …

2023.06.01

出前授業「野口英世の生涯と業績」

 会津方面への修学旅行を前に,6年生は,野口英世記念館の職員による出前授業を受けました。野口英世とはどんな人なのか,どんなことをした人なのか,お話を聞きました。野口英世の運命を変えたできごと,左手の …

前へ123

人気の記事

2024.07.01

第1回 縦割り班遊び

2024.07.12

お化け屋敷を作って遊ぼう

2024.07.25

夏休み前全校朝会

2024.06.27

水泳学習スタート

2024.05.23

モルモットのクロちゃん亡くなる

#1年生#2年生#3年生#4年生#5年生#6年生#PTA活動#アクセス#おかえり*灯りぷろじぇくと#お便り#こべつ学習#各種様式#学校基本情報#学校生活#教育内容
≪  2025.05  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ ≫

◆他の期間

2025年05月2025年04月2025年03月2025年02月2025年01月2024年12月2024年11月2024年10月2024年09月2024年08月2024年07月2024年06月2024年05月2024年04月2024年03月2024年02月2024年01月2023年12月2023年11月2023年10月2023年09月2023年08月2023年07月2023年06月2023年05月2023年04月2023年03月2023年02月2023年01月2022年12月2022年11月2022年10月2022年09月2022年08月2022年07月2022年06月2022年05月2022年04月2022年03月2022年02月2022年01月2021年12月2021年11月2021年10月2021年09月2021年08月2021年07月2021年06月2021年05月2021年04月2021年03月2021年02月2021年01月2020年12月2020年11月2020年10月2020年09月2020年08月2020年07月2020年06月2020年05月2020年04月2020年03月2020年02月2020年01月2019年12月2019年11月2019年10月

新潟市立新津第二小学校

Copyright©2022 xxxxxxxx All Rights Reserved.