2025年5月のアーカイブ

2025.05.21

今日21日(水)は,ひまわり運動会を予定通り行います

本日のひまわり運動会は,全種目を予定通りの時間に行います。 気温が高くなることが予報されていますので,熱中症等に配慮の上ご来校をお待ちしております。お子さんには,タオルと水筒を忘れずに持たせて登校さ …

2025.05.20

ひまわり運動会を21日(水)に延期します

 本日は降雨や強風の予報や雷注意報が発令されているため,ひまわり運動会は21日(水)に延期します。改めて,21日(水)6時30分に学校メールで実施の可否と合わせて,開始時刻と実施種目をお知らせします …

2025.05.17

アサガオ種植え

 1年生の子どもたちがアサガオの種を植えました。自分の鉢の中に入れた土を丁寧に手でならし,人差し指の先で穴を開け,1粒ずつ種をそ~っと入れました。植えた種に優しく土をかぶせ,土の上に肥料の粒を並べま …

2025.05.02

新津川探検に行ってきました!

 たくさんのサケが帰ってきていたという昔の新津川。ところが,近年,サケの姿が見られないのはどうしてなのか。その原因を調べようと5年生が新津川へ探検に出かけました。新津川に詳しい地域のガイドさん4名に …

2025.05.02

5月の全校朝会

 5月の全校朝会がありました。今年度から通知表の配付を行わないことについて校長先生からお話がありました。よくできたこと,もう少し頑張ってほしいことを学期末に伝えるのではなく,できるだけ直ぐに示したり …

2025.05.01

リコーダー講習会

 3年生は,講師をお迎えし,音楽の学習で使うリコーダーの講習を受けました。リコーダーには7種類あり,長さが長いほど低い音が,短いほど高い音が出ることを知りました。また,きれいな音を出すための姿勢には …

1