2023年7月のアーカイブ

2023.07.10

クラブ活動(ダンスクラブ)

 ダンスクラブは,4~5年生7名で活動しています。今練習しているダンスの曲目は,“アイドル”と“メラ”で,動きに緩急のある明るく楽しいダンスです。自分たちのダンスを動画撮影し,昼の全校放送で紹介する予定 …

2023.07.07

音楽アウトリーチ

 5年生は,東京交響楽団のオーボエ奏者とピアニストによる音楽アウトリーチに参加しました。プロの演奏家から直接オーケストラの話や木管楽器オーボエの音が出るしくみなどについて説明を聞くことができました。 …

2023.07.06

総合学習「盲導犬ユーザーとの交流」

 4年生は,盲導犬ユーザーをお招きし,普段の暮らしや趣味,視覚障がいや盲導犬についてお話を聞きました。普段の暮らしでは,音声で情報を知らせる腕時計やスマートフォンなど便利なものがあること,趣味の卓球 …

2023.07.05

鍵盤ハーモニカ講習会

 1年生を対象に鍵盤ハーモニカの講習会がありました。歌口の差し込み方,息の吹き込み方,鍵盤を弾く際の指使い,後片付けの仕方など基礎的なことを学びました。そして,鍵盤の「ド」の位置は,右手親指で押さえ …

2023.07.04

子どもの体験型安全教室

 1年生は,不審者対策として“子どもの体験型安全教室”に参加しました。自分の身の回りに両腕を広げた大きさの風船をイメージして,その風船の内側に知らない人を近付けないこと。防犯ブザーを鳴らして周囲に危険 …

2023.07.03

地震・津波想定避難訓練と引き渡し訓練

 学習中,地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。非常ベルの合図で机の下に隠れ,机の脚をしっかりつかんで自分の身を守る子どもたち。地震の揺れがおさまり,津波警報が発表されたという想定で,1~2階 …