2020年11月のアーカイブ

2020.11.30

避難訓練(不審者対応)

 不審者が校内に侵入してきたという想定で,避難訓練を行いました。秋葉警察署の協力のもと,不審者に対する教職員の対応と,児童の速やかな避難の仕方を確認することができました。

2020.11.26

ひまわりプレイランドポスター掲示

 児童会祭り「ひまわりプレイランド」が来週に迫り,総務委員会の5・6年生が出店のポスターを掲示しました。輪投げ,的当て,射的,宝探し,クイズ,劇場など,みんなが楽しめる出店を3年生から6年生までの各 …

2020.11.25

世界に一つだけのリース作り!

 11月20日の学習参観では,子ども達が育てた朝顔のつるを使ってクリスマスリース作りをしました。学習の前半では,朝顔をどうやって育ててきたのか,これまでの自分たちの姿を振り返りました。学習の後半では …

2020.11.25

みんなでつくるキックベース

 3年生は,体育の学習でキックベースを楽しんでいます。多くの得点を取るためには,どこにボールを蹴ればよいかを考える学習です。ボールを強く蹴ればよいことは分かっていはいても,守りを越えるような強いボー …

2020.11.24

新津川の水質調べ

 サケが戻ってきてくれるきれいな新津川にしたいという思いから,新津川の環境改善について調べている5年生です。今回は,パックテストCODという,酸素と反応しやすい物質が水中にどれだけあるかを調べる調査を …

2020.11.20

地層観察・火起こし体験・勾玉づくり

 理科で大地のつくりについて学習している6年生が,金津地区で実際の地層を観察してきました。層によって土の色や粒の大きさがちがうことや,大地の隆起によって断層ができたことなどを学びました。  また,社 …

2020.11.19

新津川遊歩道に水仙の球根植え

 新津川の環境について学習を進めている5年生が「新津川水仙物語」の方々のご支援を得て,新津川遊歩道の花壇に水仙の球根を植えました。縦約2m,横約8mの花壇に球根を並べ,遡上するサケと,新津第二小学校 …

2020.11.18

サケの稚魚を放流しよう

 毎年4年生がサケの稚魚を新津川に放流しています。今年は,放流する2月末までの約3か月間,卵をいただいて稚魚を育てることにしました。今回,能代川サケマス増殖組合理事の塚野様から,稚魚の育て方や川の環 …

2020.11.17

きれいな新津川にするために(総合的な学習の時間)

 サケが戻ってきてくれるきれいな新津川にしたいという思いから,5年生は,新津川の環境について学習を進めてきています。川が汚いってどういうこと?川が汚れるとどんなことが起きるの?どうすれば川をきれいに …

2020.11.16

秋葉山で秋探しをしました!

 生活科の学習で,秋葉山へ秋探しに出掛けました。葉っぱの色や形に注目しながら,夏との違いや変化に驚きながら,楽しく秋を探す活動ができました。観察カードには,「落ち葉を踏むとシャカシャカと音がして面白 …