5年生は,外国語活動の学習で,香港日本人学校の児童とZoom で交流学習をしました。二小の5年生は,新潟の魅力を春夏秋冬の季節ごとに,それぞれの自然や風景,食べ物や行事について写真を使って英語で紹介し …
新津川の環境について調べている5年生は,環境と人間のふれあい館(新潟水俣病資料館)の館長さんを講師にお迎えし,57年前に阿賀野川で起きた水質汚染についてお話を聞きました。工場から流れ出たメチル水銀 …
5年生は,香港日本人学校のみんなに新潟の魅力を伝えようと,新潟の自然や風景,食べ物や行事などの情報を集めてきました。今日は,それぞれが集めてきた情報の中から各グループ4つに絞り,相手によく伝わるよ …
新津川の環境について調べている5年生は,新津川遊歩道にスイセンの球根を植えました。地域の"新津川水仙100年物語"の方々のご支援をいただき,新津川の土手斜面に約600個の球根を植えました。自分たちが …
"おかえり*灯りぷろじぇくとⅣ "に向けて,5年生は,箱灯ろうをつくりました。放流したサケや大人になった未来の自分たちが帰ってくる新津の町をイメージし,段ボール箱を切り抜いて,白い和紙でおおいました。 …
5年生は,体育でティーボールというベースボール型ゲームの学習をしています。打者がバッティングティー上に置いたボールを打って始まるゲームで,短時間で全員が「打つ,捕る,投げる,走る」を楽しく学習でき …
風が強い中,カヌー体験を実施中。二人組になって準備,出発,片付けを協力し合い楽しんでいます。子どもたちの笑顔が素敵です。
いよいよ自然体験教室のスタートです。村上市のイヨボヤ会館を見学します。どうすれば新津川に鮭が戻ってくるのかという視点で学びます。
5年生は,道徳学習で集団の中の役割と責任について考えました。図書委員として今日中にやらなければならないポスター作りと,リレー選手として明日の大会に向け確認しておきたい苦手なバトンの受け渡し練習とい …
川が汚いとはどういうことか?川が汚れるとどんなことが起きるのか?どうすれば川の水はきれいになるのか?5年生は,新潟薬科大学の小瀬先生からお話を聞きました。そして,小瀬先生の他,大学の大野先生や学生 …
月別アーカイブ ≫