新潟市立小針小学校
Twitter Facebook
2025.07.11

ふれあいタイム

今年度第1回目の縦割り班活動「ふれあいタイム」🎶を行いました。

事前に6年生が計画した遊びをそれぞれの場所に分かれて、行いました。

下学年を気遣う高学年、上学年と一緒に楽しく過ごせる嬉しさを体いっぱいに表現する低学年と、みんなで仲良く過ごしました。仲良く1年間過ごします。

  •  << 次へ
  • 一覧へ戻る
  • 前へ >> 
#1年生

最新の記事

2025.07.17

学校だより「こばりの子」第4号

2025.04.03

令和 7年度年間行事予定

2024.06.17

地震発生時の対応について【学校と家庭の共通理解事項】

2023.03.31

にいがた共育通信

2023.03.31

【登校許可書】療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)

2023.03.31

【登校許可書】療養解除届(インフルエンザ用)

2023.03.31

【登校許可書】感染症診断通知書(溶連菌感染症はこの用紙の7に記入して使用します)

2025.09.01

9月1日の給食

2025.09.01

大きなヘチマ

2025.08.29

ふれあいタイムに向けて

2025.08.27

8月27日の給食

2025.08.27

前期後半スタートです!

2025.08.22

第14回小針納涼大会中止について

人気の記事

2025.04.03

令和 7年度年間行事予定

2025.07.17

学校だより「こばりの子」第4号

2024.06.17

地震発生時の対応について【学校と家庭の共通理解事項】

2023.03.31

にいがた共育通信

2023.03.31

【登校許可書】療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)

2023.03.31

【登校許可書】療養解除届(インフルエンザ用)

2023.03.31

【登校許可書】感染症診断通知書(溶連菌感染症はこの用紙の7に記入して使用します)

2025.05.15

学校だより「こばりの子」第2号

2025.06.19

学校だより「こばりの子」第3号

2025.03.21

第78回 卒業証書授与式

2025.04.17

学校だより「こばりの子」第1号

#1年生#2年生#3年生#4年生#5年生#6年生#6年生を送る会#GIGAスクール#お知らせ#こばりっ子応援隊#ポプラ#リンク集#予定#体力向上#保健室#先生の部屋#危機管理#各種様式ダウンロード#図書室#地域連携#委員会活動#学力向上#学校だより#学校基本情報#学校生活の様子#学校行事#心の教育#応答力#未分類#校長室#生活指導#生活科#異学年交流#社会自然体験学習#給食室#総合的な学習#縦割活動#職員研修#自然体験学習#食育
≪  2025.09  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

月別アーカイブ ≫

新潟市立小針小学校

Copyright©2023 Kobari elementary school All Rights Reserved.