Twitter Facebook
2025.05.14

避難訓練(不審者対応)を行いました

                                                        学校に不審者が侵入した場合を想定して、避難訓練を行いました。 子どもたちは、放送による合言葉と指示を聞いて、すみやかに、落ち着いて行動することができました。 本校校長や学校安全担当職員から、自分の命を自分で守るための訓練だからこそ、真剣に参加すること、放送や話している人がいたら口を閉じて話を聞くことを大切にするようにお話がありました。 もしもの場合に備えて、日頃から訓練をすることの大切さ、自分ごととして考えることの大切さを子どもたちも、職員も改めて学びました。
#1年生