先生の部屋のアーカイブ

2024.04.26

いちご(4/26)

みなさんこんにちは。栄養教諭の風間です。 今日の給食にはいちごがでましたね。そこで、今日はいちごのクイズです。 いちごの表面にあるつぶつぶはなんでしょう。 1 実(果実) 2たね 3皮 正解は1の果実( …

2024.04.22

たけのこ(4/19)

みなさんこんにちは。栄養教諭の風間です。今日はたけのこご飯にちなんで,「たけのこ」のクイズをします。 たけのこは次の3つのうち,どれと同じ仲間でしょうか。 木に似ているから松の木の仲間。 土 …

2024.04.22

委員会活動スタート

  今年度初めての委員会活動が行われました。 自己紹介をしたり,委員会の目標を決めたりと,学校のために5年生と6年生が力を合わせて活動します。

2024.04.18

学校だより「こばりの子」第1号

学校だよりを配付しました。ご覧ください。

2024.04.16

生活科・総合的な学習の時間の授業を共有

本年度の学習をスムーズに進めていくことができるよう,職員みんなで生活科と総合的な学習の時間をどのように進めていくか,今年度の方向性を共有する研修を行いました。昨年度の生活科と総合的な学習の時間をどの …

2024.04.15

ツナ(4/12)

みなさんこんにちは。栄養教前の風間です。 今日から1年生の給食も始まりましたね。早くから準備をしていたので、もう食べ終わるころでしょうか。今年度も、みなさんが元気で過ごせるよう、みなさんにおいしく食 …

2024.04.12

初めての給食

今日から給食が始まった1年生。朝から「今日の給食はカレーライスだよ。」と嬉しそうに教えてくれる子が多くいました。保護者ボランティアの皆さんのご協力により,自分達で配膳できるよう,慣れていきます。どの …

2024.04.09

入学式

本日,入学式を行いました。しっかりお話を聞いて頷いたり,呼名されて返事をしたり,立派に式に参加でしました。 2〜6年生も立派な1年生の様子を温かく見守りました。 教室ではお世話係の6年生とじゃんけん大会 …

2024.04.08

新任式&始業式

今日から学校がスタートし,子どもたちの元気な声が学校じゅうに響き渡りました。 新しい学年,新しい学級にワクワクしている子どもたちの姿があちこちでみられました。 新任式,始業式では,お話を背筋を伸ばし …

2024.04.05

各種部会

各種教育の部会も行われ,学校がスタートして子どもたちが安心して学習を進めていけるよう,整備していきます。

1・・・1112131415・・・16