校長室のアーカイブ

2025.10.16

学校だより「こばりの子」第6号

学校だより「こばりの子」を配信・送付いたしました。第1面です。ご覧ください。

2025.10.14

後期始業式

  後期始業式を行いました。 中学年の2名が後期の抱負を紹介し、全校で気持ちを新たにしました。 校長講話では、終業式に出された課題について全校から考えが出されました。 「友達 …

2025.10.10

前期終業式

本日前期終業式を行いました。 前期頑張ったことを2名の児童が発表しました。 校長からは「大切なもの」として、子どもたちに馴染みのあるアニメの登場人物3人の関係について問われました。 ・困ったときに助 …

2025.09.18

学校だより「こばりの子」第5号

学校だより「こばりの子」を配信・送付いたしました。第1面です。ご覧ください。  

2025.08.27

前期後半スタートです!

本日から前期後半がスタートしました。 暑さ対策のため,各教室からオンラインでの全校朝会でした。 校長講話では,夏の高校野球を取り上げ,話がありました。 全国ベスト4まで進んだ,手が不自由な選手が,い …

2025.07.24

夏休み前全校朝会

夏休み前の全校朝会を行いました。 夏休みを心待ちにしている子どもたちのワクワクが伝わってくる中,集中して話を聞く姿に成長を感じました。 校長からは前期各学年で頑張っていることについて画像や映像で伝え …

2025.07.17

学校だより「こばりの子」第4号

学校だより「こばりの子」を配信・送付いたしました。第1面です。ご覧ください。

2025.07.08

小針地域の皆さん、よろしくお願いします

全校朝会で「小針地域の皆さんに感謝する会と顔合わせ会」が行われました。日ごろからお世話になっている地域の皆様に来校していただき、自己紹介をお聞きしました。 毎朝あいさつしてくださったり、中庭を整備し …

2025.06.19

学校だより「こばりの子」第3号

学校だより「こばりの子」を配信・送付いたしました。第1面です。ご覧ください。

2025.06.09

計画訪問

新潟市教育委員会による計画訪問が行われました。 全学級の授業を見ていただき、自発的に授業に取り組んでいるというお話がありました。 授業づくりと生徒指導について新潟市が目指している姿を直接聞き、さらに …

123・・・6