今年度3回目の学びCafeを行いました。 今回は「個別懇談について」職員で共有しました。 具体的に教室の中でどのような机の配置にするかなど,保護者の方々が安心してお話しできる環境をどうつくるか,各学年主 …
本年度の学習をスムーズに進めていくことができるよう,職員みんなで生活科と総合的な学習の時間をどのように進めていくか,今年度の方向性を共有する研修を行いました。昨年度の生活科と総合的な学習の時間をどの …
各種教育の部会も行われ,学校がスタートして子どもたちが安心して学習を進めていけるよう,整備していきます。
生徒指導研修を行いました。 本校校長から,みんなで大切にすべきことについて話があり,新しい出会いに子どもたち以上にワクワクしている本校職員みんなで,最初の学活でどのように子どもたちと接するかアイデア …
養護教諭による救急法・アレルギー対応研修を行いました。 主な研修の内容は 1 食物アレルギー対応計画 2 食物アレルギー緊急時の対応 3 一次救命処置の実践 でした。 どの学級でも同じように対応できるよ …
月別アーカイブ ≫