献立 ごはん 秋なすのみそ汁 煮込みハンバーグ アーモンドあえ 牛乳 朝、1年生の3人が給食室前の献立表を 見ていました。「今日の給食の献立を読んでみて」とお願いすると、 3人で声を合わせて読んでくれ …
自分たちで作ったカレーはおいしいです。
頑張って取り組んでいます。
献立 ごま入り枝豆ごはん もずくのみそ汁 じゃがいものきんぴら 巨峰 牛乳 じゃがいものきんぴらは、給食の定番メニューのひとつです。 炒めた野菜を甘めに味付けし、揚げたじゃがいもを加えた 料理です。 …
献立 ごはん 豆腐の中華煮 えびのからあげ もやしのサラダ 牛乳 給食でも物価高、天候不良のため、物資の手配が 難しくなることが増えてきました。 豆腐の中華煮煮はちんげん菜🥬が入る予定でしたが、 猛 …
献立 西区のこしひかりごはん 肉じゃが ごまいりじゃこ昆布 風味漬け 牛乳 西区の小学校は、月1回西区のこしひかり給食があります。 「地元のおいしいこしひかりを食べてほしい」「地元でとれる 農作物に …
本日の学びCafeは自主・自律部による研修。 日頃の授業と家庭学習をどのように関連付けているかについて、それぞれの学年での様子を紹介し合い、系統立てて考えたり、学年が上がるにつれてどのように深めていけば …
9月1日の献立 ごはん マーボー丼の具 切り干し大根のナムル メロン 牛乳 ご飯に具をかける献立は、盛り付けが早く終わることや 食べやすさからか、残量も少ない傾向です。 今日は青森産のメロン🍈が納品さ …
夏休み明け,子どもたちは前期後半を元気に過ごしています。 縦割班での交流時間「ふれあいタイム」もさらに円滑に進めることができるよう,6年生を中心に計画し,行います。朝学習に担当職員から6年生全体に説明 …
今日の給食は ごはん ひき肉とツナのそぼろ丼の具 かまぼこともずくのスープ シャキシャキサラダ すりおろしりんごゼリー 牛乳 です。 夏休み明けの給食なので食べやすさを重視し、 献立を組み合わ …
月別アーカイブ ≫