先生の部屋のアーカイブ

2025.04.03

新学期に向けて

4つのプロジェクト部会や各種教育部会・教科部会を行い、今年度の教育活動が円滑に進められるよう、職員で共有しました。  

2025.03.26

離任式

本日離任式を行いました。 この春小針小学校から去られる先生方との大切なひとときとなりました。  今までありがとうございました。 教室に戻り、今年度最後の学級での時間を過ごしました。 春休み、交通安全 …

2025.03.21

学校だより第11号

学校だよりを配信・送付しました。ご覧ください。

2025.03.19

後期終業式

本日後期終業式を行いました。1年間の総まとめとして自分たちの成長を振り返りました。校長講話では、今年野球殿堂入りしたイチローさんについて話を聞きました。努力することを惜しまないことで壁を乗り越えてい …

2025.03.17

給食の量

みなさんこんにちは。栄養教諭の風間です。 今年度の給食も、今日で終わります。そこで今日は給食の量についてのクイズです。毎日みなさんのクラスに届けられる給食の量について、次の2つのうちどちらが正しいで …

2025.03.12

大豆もやし(3/7)

みなさんこんにちは。栄養教諭の風間です。 きょうはもやしのクイズをします。 昔はもやしを今のようにただ食べるのではなく、他の目的で使っていました。 それは何でしょう。 ①育てて飾って見る観賞用 ②動物 …

2025.03.11

防災士さんに感謝を伝えよう

年間通して総合的な学習でお世話になった防災士の長濱さんをお招きし、感謝を伝える会をした5年生。 「この1年間の学びをぜひこれからも全校に伝え、覚えていてくださいね。」 と言われ、元気よく返事をしました …

2025.03.10

ひなまつり給食(3/3)

ひなまつりに因んだ給食をみんなで楽しく食べました。

2025.03.03

3月の全校朝会

 3月の全校朝会が行われました。 本校校長からは桃の節句のことを教わり、そこから「五節句」について話がありました。勘の鋭い子どもたちはどんどん当てていき、集中して話を聞きました。 今月は卒業式もあり …

2025.02.28

米粉 2/28

みなさんこんにちは。栄養教諭の風間です。  今日はほたてのクリームソースについてのクイズです。 小針小学校のクリームソースには、他のクリームソースではあまり使われないものが入っています。 それは何で …

123・・・24