1年生のアーカイブ

2024.06.12

がっこうクイズをつくろう

校舎内をじっくり観察しながら歩く 1年生の後ろ姿は真剣そのもの。「学校クイズ」をつくるために,どんな問題にしようか考えながら歩き回っていました。すてきなクイズが完成するのが楽しみですね。

2024.06.07

耳鼻科健診

耳鼻科健診を行いました。 手際よくみていただいたおかげで,予定より早めに終わりました。 ボランティアでお越しいただいた保護者の皆様,ご協力いただきましてありがとうございました。

2024.06.07

6月は、すいみんをがんばっていこう!

   こんにちは! 養護教諭の川合佑季です。  6月8日は「はよねるデー」、6月11日〜17日は「すいみんパワーアップ週間」があります。  早く寝るといいことがいっぱいあります。どんないいことがあるの …

2024.06.03

6月の全校朝会

全校朝会を行いました。みんなで校歌を歌い,気持ちよく1日のスタートを切ることができました。 校長から睡眠と成長・学習について,分かりやすく話がありました。昼間に学習したことを脳が記憶するためにもしっ …

2024.05.25

ご声援ありがとうございました

   運動会にお越しいただきましてありがとうございました。自分の種目に集中し,最後までやり抜くこばりっ子の様子が随所に見られました。今日の学びをこれからも生かして学校生活を送っていきます。 …

2024.05.21

予行練習を行いました

グラウンドで運動会予行練習を行いました。 開会式・閉会式の流れに沿って動きを確認したり,応援合戦を実際にやってみたりしました。少し肌寒かったものの,雨も降らず,無事本番さながらに行うことができました …

2024.05.20

体育館で元気よく応援練習

    体育館で全校で応援練習を行いました。 団長の掛け声に呼応する姿,太鼓の音に合わせて精一杯体を動かしながら歌う姿が随所に見られました。 明日は予行練習。グラウンドでも元気よく声を出し,み …

2024.05.17

歯科検診

歯科検診が行われました。手際よくしていただき,予定より早く終えることができました。 ありがとうございました。

2024.05.16

昼休みのグラウンド

グラウンドで練習する応援団の動きを見ている下学年。途中から一緒に歌ったり振り付けしたりとグラウンド中が運動会一色でした。来週の予行練習に向け,確認していきます。

2024.05.15

避難訓練を行いました。

本日授業時に火災が起きたことを想定した避難訓練を行いました。 子どもたちは,「お」さない,「か」けない,「し」ゃべらない,「も」どらないの約束をしっかり守りながらハンカチで口と鼻を覆いキビキビ行動 …

123・・・11