表示にありますように,夏季休業中,工事をしており,玄関を入りまして右側の階段が使用不可となっております。本校にお越しの際は,お手数ですが,左側の階段をご使用ください。なお,体育館,保健室に行く廊下と …
8/24(土)の納涼大会の,「玉入れ」のポスターが完成しました。 体育館で5,6年生の実行委員が運営します,玉入れにぜひぜひお越しください。 6年生が作成しましたポスターです。ご覧ください。
今日は8日!ということは,「はよねるデー」です。暑いからこそ,しっかりすいみんをとって元気に過ごしたいですね。スクリレでも「すいみんパワーアップだより」が配信されましたので,おうちの人と一緒に読んで …
休み時間になると多くの子どもたちで賑わう中庭。 こばりっ子のみなさん,中庭の様子を見て,夏休み前とはちがう点に気付きますか? きっと気付いた人もいると思いますが,業者さんが木道の塗装を塗り直しま …
朝から大雨で大変だった昨日。こばりっ子のみなさん,大丈夫でしたか? みんなが大好きな中庭は屋上からの水が側溝からあふれました。 でももういつもの中庭なので安心してくださいね。 そんな大雨の中,学 …
本日第54回 新潟市小学校陸上競技記録会 西地区大会 が行われました。 練習の成果を発揮し,全力で競技に取り組むことができました。 雨の1日でしたが,頑張り抜く子どもたちの姿,とても素晴らし …
学校だよりを配信・配付しました。ご覧ください。
夏らしい素敵な壁面が今月も保健室脇に飾られています。 今週,個別懇談で来校の際にはぜひご覧ください。
学校だよりを配信・配付しました。 ご覧ください。
今年度3回目の学びCafeを行いました。 今回は「個別懇談について」職員で共有しました。 具体的に教室の中でどのような机の配置にするかなど,保護者の方々が安心してお話しできる環境をどうつくるか,各学年主 …
月別アーカイブ ≫