5年生のアーカイブ

2025.10.20

10月20日の給食

献立 ごはん じゃがいものオイスターソース煮 春巻き 風味漬け 牛乳 今日の給食では、春巻きが人気でした。 2年生のある学級では、春巻きだけでなく、 「牛乳大好き」と牛乳も人気でした。 高学年になる …

2025.10.17

10月17日(金)の給食

献立 ごはん もずくスープ ちりめんじゃこの佃煮 じゃがいものきんぴら 牛乳 今日はカルシウムたっぷりの 「ちりめんじゃこの佃煮」でした。 骨の材料となる「カルシウム」は 日本人に不足しがちな栄養 …

2025.10.15

10月15日(水)の給食

献立 ごはん のっぺい汁 あじフライ 菊入りひたし ぶどう 牛乳 10月になっても、暑さを感じる日も少なくありませんが、 給食に使う食材は「里芋、菊、れんこん、ぶどう」など、 秋が旬の食材が多くなって …

2025.10.14

後期始業式

  後期始業式を行いました。 中学年の2名が後期の抱負を紹介し、全校で気持ちを新たにしました。 校長講話では、終業式に出された課題について全校から考えが出されました。 「友達 …

2025.10.10

前期終業式

本日前期終業式を行いました。 前期頑張ったことを2名の児童が発表しました。 校長からは「大切なもの」として、子どもたちに馴染みのあるアニメの登場人物3人の関係について問われました。 ・困ったときに助 …

2025.10.08

10月8日の給食

献立 ごま揚げパン わんたんスープ 肉だんごのしょうゆあんかけ コールスローサラダ 牛乳 今日は今年度初の揚げパンでした。 「今日は揚げパンだよね」と楽しみにしていた子どもも 多かったです。 揚 …

2025.10.07

5年生 公開授業

夏休み明け、全職員が公開授業を行い、研修で学び合っています。 先日、5年生は学級活動で活発に話合いを行いました。 提案、司会、書記 など、計画委員のメンバーが中心となって クラスでいろいろな友達と関 …

2025.10.06

10月6日(月)の給食

献立 お月見給食 ごはん 白玉汁 里芋コロッケ アーモンドあえ お月見デザート 牛乳 6日は中秋の名月でした。給食でも中秋の名月に食べる 里芋や団子を使った献立でした。 和食と行事は深く関わりがあり …

2025.10.01

10月1日(水)の給食

献立 ⚽️アルビde給食⚽️ ごはん わかめスープ ヤンニョムチキン 小松菜のナムル みかんゼリー 牛乳 今日は新潟市がアルビレックス新潟と連携して行なっている 食育、健康づくり事業の一つ「アルビde給食」 …

2025.09.29

9月29日(月)の給食

献立 ごはん のりの佃煮 なるとと豆腐のスープ ピーマンメンチカツ アーモンド入りシャキシャキサラダ 牛乳 アーモンド入りシャキシャキサラダは給食の 人気メニューの一つです。 作り方はとてもシンプル …

123・・・15