本日,今年度最後の全校朝会を行いました。 立ち方や歌い方を卒業式を意識しながらこれから各学級でも定着していきます。 校長から,6年生の各学級に掲示されている「卒業までのカウントダウンカレンダー」の画 …
今年度最後の授業参観にお越しくださり,ありがとうございました。1年間の子どもたちの成長を見ていただきました。 あと3週間。しっかり学年のまとめをして参ります。よろしくお願いいたします。
本日6年生を送る会が行われました。1〜5年生が6年生を笑顔で送り出せるように各学年でダンスやプレゼント、飾りなどを用意したり、清掃班ごとに感謝のメッセージカードを送ったりしていまし …
6年生を送る会の準備を進めてきた5年生。5限後,前日準備を行いました。明日,全校のみんなで6年生に「ありがとう!」を伝えることができるよう,全校で取り組みます。お時間がありましたら,ぜひお越しください。 …
5年生が心を込めて作成したデコレーションが玄関がきれいに飾られています。 今週木曜日に行われます6年生を送る会でご覧いただけます。ぜひお越しください。
放送委員会によります,「放送体験」が先週から行われています。希望者がお昼の放送で放送委員のインタビューに答えながら全校に放送しています。はりきって話す様子が給食を食べている全校児童にも伝わり,心地よ …
昼休み,4年生によるダンス講習会が行われました。6年生を送る会に向け,4年生が先頭に立って全校を盛り上げていきます。自由参加でしたが,たくさんの子どもたちが参加し,曲に合わせて元気いっぱい体を動かしま …
読み聞かせボランティアの笹岡巳幸様による読み聞かせが行われました。 今回は「はよねえるメディアコントロールデー」にあわせて選書していただきました。子どもたちは川之上英子 川之上健作「おこってる …
1年間の総まとめとして各学年,友達と協力しながら日々学習に取り組んでいます。それぞれの想いや願いを具現化しながら,日々成長しています。
CHIBIUNITYのお二人を講師にお迎えし,3年生がダンスの出前授業を行いました。 最初は少し戸惑っていた子どもたちも,繰り返していねいに教えていただき,一緒にダンスをしながら,体を動かし,心も …
月別アーカイブ ≫