みなさんこんにちは。栄養教前の風間です。 今日から1年生の給食も始まりましたね。早くから準備をしていたので、もう食べ終わるころでしょうか。今年度も、みなさんが元気で過ごせるよう、みなさんにおいしく食 …
身体計測や聴力・視力検査も各学年ごとに始まりました。 また,各教科の学習も始まり,学ぶ意識を高め,過ごしています。
本日,入学式を行いました。しっかりお話を聞いて頷いたり,呼名されて返事をしたり,立派に式に参加でしました。 2〜6年生も立派な1年生の様子を温かく見守りました。 教室ではお世話係の6年生とじゃんけん大会 …
今日から学校がスタートし,子どもたちの元気な声が学校じゅうに響き渡りました。 新しい学年,新しい学級にワクワクしている子どもたちの姿があちこちでみられました。 新任式,始業式では,お話を背筋を伸ばし …
天候にも恵まれ,116名の6年生が卒業しました。大きな声で返事をし,堂々とした態度で入退場を行い,立派なこばりっ子として巣立っていきました。 保護者の皆様,来賓の皆様,ご参列いた …
こちらからご覧いただけます。
今日は2回目にして最後の全校卒業式練習を行いました。式次第の流れに沿って行いました。 目の前にいる6年生をお手本にしながら,一生懸命練習に臨んでいる在校生。 1年間お世話になった6年生に,態度と声と姿勢 …
1回目の卒業式練習を行いました。正しい座り方やお辞儀の仕方など,各学級で確認したことを全校で揃えてやってみました。その後,校歌や君が代を歌いました。当日まで卒業生と在校生,お互いの呼びかけを見ない …
昼休み,各学年の代表が卒業式の呼びかけ練習を行っています。 ゆっくりはっきり大きな声で話すことができるよう,限られた時間ではありますが,練習していきます。
今年度最後のなかよし子ども会を行いました。 1年間を振り返り,次年度への引き継ぎを行いました。 お忙しい中,参加してくださった役員の皆様,民生委員の皆様,ありがとうございました。 これからもよろしく …
月別アーカイブ ≫