職員研修のアーカイブ

2024.06.19

第3回学びCafe

今年度3回目の学びCafeを行いました。 今回は「個別懇談について」職員で共有しました。 具体的に教室の中でどのような机の配置にするかなど,保護者の方々が安心してお話しできる環境をどうつくるか,各学年主 …

2024.04.16

生活科・総合的な学習の時間の授業を共有

本年度の学習をスムーズに進めていくことができるよう,職員みんなで生活科と総合的な学習の時間をどのように進めていくか,今年度の方向性を共有する研修を行いました。昨年度の生活科と総合的な学習の時間をどの …

2024.04.05

各種部会

各種教育の部会も行われ,学校がスタートして子どもたちが安心して学習を進めていけるよう,整備していきます。

2024.04.04

子どもたちとの大切な出会いを意識して

生徒指導研修を行いました。 本校校長から,みんなで大切にすべきことについて話があり,新しい出会いに子どもたち以上にワクワクしている本校職員みんなで,最初の学活でどのように子どもたちと接するかアイデア …

2024.04.03

救急法・アレルギー対応研修

養護教諭による救急法・アレルギー対応研修を行いました。 主な研修の内容は 1  食物アレルギー対応計画 2 食物アレルギー緊急時の対応 3 一次救命処置の実践 でした。 どの学級でも同じように対応できるよ …

2024.03.06

研究全体会

本日研究全体会を行い,今年度の本校の研修の振り返りと新潟市教委から示されているこれから目指すべき授業の姿を全職員で共有しました。そして来年度どのような「こばりっ子」を目指していくかについて,意見を出 …

2024.01.31

ふわふわカード研修

年間を通して学校全体で取り組んでいる「ふわふわカード」について,年度末を迎える前のどの学年にとっても大切な学年のまとめに入る前に,全職員で再度研修を行いました。 学級力アンケートとカードを上手にリン …

2024.01.15

「やりとり分析」研修

本校特別支援学級職員による,「やりとり分析」研修が行われました。人間には3つの自我があり,P・A・Cで周りの人とのやりとりをしていることについて学びました。 具体例を基に,「エゴグラム・チェックリスト」 …

2024.01.09

道徳研修

昨年度まで本校で勤務されていた,上越教育大学特任准教授 菅原友和様 を講師にお迎えし,全職員で道徳研修を行いました。  菅原先生から模擬授業をしていただき,授業づくりや子どもたちへの発問について意見を …

2023.12.18

2年2組生活科研究授業

本日2年2組で生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の研究授業が行われました。身近にあるものを使ってもっとうごくおもちゃをつくりたい!という思いから改良を重ねる様子があちこちで見られました。 協議 …