応答力のアーカイブ

2024.02.19

放送体験

放送委員会によります,「放送体験」が先週から行われています。希望者がお昼の放送で放送委員のインタビューに答えながら全校に放送しています。はりきって話す様子が給食を食べている全校児童にも伝わり,心地よ …

2024.02.09

My best memoryを伝え合おう

6年生は今月末に近隣の小学校と行う交流授業でMy best memoryを伝え合うべく,自分が伝えたいことを練習し合っています。人それぞれ思い出に残っていることは異なっていて,練習し合いながら,聞き合うことでクラ …

2024.01.22

交流授業を行いました

本日,本校3年生と新潟市立両川小学校4年生とで総合的な学習のオンラインでの交流授業を行いました。どちらも学習した「梨」について両川の4年生がプレゼンとクイズで紹介してくれました。 互いに挨拶をし,はつ …

2024.01.16

あさがおのたね

1年生は生活科で育てたあさがおのたねを使って,何か素敵なことをしていました。心を込めてていねいに文やイラストをかいていました。 どんなふうになるのか,楽しみですね。

2023.12.20

5年4組 総合的な学習研究授業

本日5年4組で総合的な学習の研究授業「SDGs✖️米プロジェクト」が行われました。「米のフードロス問題解消のために消費量を上げる」という最終目標に向け,学習しています。 田植えや稲刈りなどを経験しつつ,小針 …

2023.11.20

3学年「西区の農家さんを応援しよう」

本日,3年2組で総合的な学習の研究授業が行われました。「西区の農家さんを応援しよう」という学習でさつまいもの消費拡大に貢献するポスターに載せるキャッチコピーを分類したり,比較したりしながら学習を深めて …

2023.11.14

絶滅危惧種を紹介します

6年生は外国語の授業で,グループで調べた絶滅危惧種をプレゼンで紹介し合いました。会話しているように相手を見ながら話したり,テレビを指差しながら説明したり,自然と工夫している様子も見られました。他のグ …

2023.11.06

4学年「小針の安全は私たちが守る!小針ミニ交番」

  本日は新潟大学附属新潟小学校の梅津祐介先生を講師にお迎えし, 4年生,総合的な学習の研究授業が行われました。「小針ミニ交番」として学区内の地図を使い,「子ども目線」で危険箇所を伝えるマップを作成す …

2023.10.31

英語で校内案内動画をつくろう

5年生は道案内の言い方を学習し,"Go straight." "Turn right." "Turn left." "You can see it  on your right."などの表現を活用し,校内の特別教室を案内する動画を作成しています。玄関から実際に歩いてみなが …

2023.10.30

大根収穫体験に行こう!

3年生は総合的な学習で明日,大根収穫体験を行います。その事前指導を各学級で行いました。大根を育てている農家の方に質問したいことを考え,共有しました。明日は限られた時間ですが,収穫したり,質問したりし …