運動委員会による楽しみな企画が来週からスタートします。 雪も降り寒い毎日ですが、進んで体を動かすことができそうですね。
本日,今年度最後のクラブ活動が行われました。他の学年の友達も仲良く元気に活動できました。
11月19日~11月25日の第2回すいみんパワーアップ週間では、 見開きの右側のページに記録をしていきます。 ご家庭でのサポートをよろしくお願いいたします。
運動委員会主催のドッジボール大会を昼休みに行いました。 参加する3・4年生はとっても楽しみにしながら体育館に集合し,クラスの友達と力を合わせてプレーしました。 連日の暑さで外で遊ぶことができない日もあ …
本日第54回 新潟市小学校陸上競技記録会 西地区大会 が行われました。 練習の成果を発揮し,全力で競技に取り組むことができました。 雨の1日でしたが,頑張り抜く子どもたちの姿,とても素晴らし …
来週24日に控えました陸上記録会に向け,陸上練習も大詰めとなってきました。 より実践的な練習を取り入れながら,怪我をしないよう,仕上げていきます。
6限,4〜6年生はクラブ活動を行いました。 初回に相談して決めたように,各クラブで決めたことを仲良く行いました。4〜6年生が力を合わせ,活動する姿があちこちで見られました。
陸上記録会に向け,陸上練習がスタートしました。今日は種目ごとではなく,全員一緒に体ほぐしを中心に運動しました。体のどの部分を使って動くことがどういう動きに繋がるかなど考えながら,全員で体を動かすこと …
今月から始まる水泳授業に合わせ, 6年生がプール清掃を行いました。 しばらく使っていなかったため,汚れもありましたが,根気強く磨き,きれいになりました。 今後,業者さんに見ていただき,水を張っ …
陸上記録会発会式が行われました。 冒頭,校長から,選手として ・自分で決めたことを最後までやり抜く ・世界を広げる という話がありました。「他の子どもたちが経験できない世界を広げてきてください。」と …
月別アーカイブ ≫