社会自然体験学習のアーカイブ

2025.06.25

3・4組 赤べこ絵付け体験

    3・4組は自分だけの赤べこの絵付けスタートです。集中しています。仕上がりが楽しみですね。

2025.06.25

6年生出発

  体育館で出発式を行い、2日間学んでくることをしっかり意識し、バスに乗車し、会津若松に向かっています。ただいま、休憩中です。1年生がプレゼントしてくれた、てるてる坊主も味方してくれることを、留守 …

2025.06.20

社会自然体験学習に向けて

来週、社会自然体験学習で会津若松に行く6年生。 実行委員が作成したスローガンが階段に掲示されています。 友達と協力して2日間を過ごせるよう、事前学習をしています。

2024.06.27

無事到着

予定より少し早く帰校した6年生。充実感に溢れた表情に,出迎えた職員もみんな安心しました。 頭上には5年生が用意した「お帰りなさい。楽しかったですか?」のメッセージ。満足そうな顔で見上げている姿も印象的 …

2024.06.27

グループごとに活動を満喫しました

  予定通り過ごすことができたグループ,想定していないことが起きたグループ。 それぞれに考え,力を合わせて活動することができました。まもなく,バスに乗り込み,帰路につきます。

2024.06.27

班別行動開始!

天気も良く、最高の班別活動日和です☺️✨

2024.06.27

班別行動に備え

  班別行動で使う携帯電話を受け取り, 使い方を教えていただいています。 「ガラケーを知らない世代,不思議なものを見るような感じ。」と見守る職員もいます😄  

2024.06.27

2日目

朝食をいただきます。

2024.06.26

みんな揃って夕食です

1日の疲れも楽しい夕食タイムで吹き飛ばしました。明日も元気に活動します。  

2024.06.26

午後も予定どおり活動しています

午前と午後で活動を交代し,2クラスずつが予定通り順調に活動しています。 日新館チームは17:10に宿に向け,出発します。 曽原湖チームは17時00分宿に向け,出発します。