地域連携のアーカイブ

2024.10.17

10月の読み聞かせ

読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。「しゃっくりがいこつ」と「おおきなかぼちゃ」を読んでいただきました。まるで本当にしゃっくりをしているかのような読み方で,本の世界に引き込 …

2024.10.17

学校だより 第6号

学校だよりを配信・送付しました。ご覧ください。

2024.10.15

後期始業式

連休を終え,今日から後期がスタートしました。 始業式では終業式で聞いた「節目」についての話をさらに詳しく聞きました。 『竹のようなしなやかさをもとう』ということで, 1「しなやかさをもとう」  〜や …

2024.10.07

作品展のポスター作成

作品展に向け,みんなでポスターを作りました。 縦割班で協力し,色を塗ったり,配置を考えたりしながら活動しました。 今後,各町内に掲示されますので,ぜひご覧ください。そして作品展にお越しください。

2024.10.01

合同防災教室

合同防災教室を行いました。 町内子ども会ごとに集まり,防災士さんや消防署員さんたちと共に防災について学びました。 3限は教室に戻り,防災について各学級で理解を深めました。 お越しいただきまして,あり …

2024.09.27

合同防災教室に向けて

明日の合同防災教室に向け,昼休みは活動教室の確認を各子ども会ごとに集まって行いました。明日はもしもの時に備え,自分たちがとるべき行動を考えながら,真剣に活動に取り組みます。参加してくださる保護者の皆 …

2024.09.19

読み聞かせ

読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。「ひるまのおつきさま」と「たからさがし」を読んでいただき,楽しいひとときとなりました。

2024.09.19

学校だより「こばりの子」第5号

学校だよりを配信・送付しました。ご覧ください。

2024.09.13

5年生の掲示板

  来月,胎内で行う社会自然体験教室に向け,スローガンが掲示されています。「パワーアップ」を応援していきます。  

2024.08.28

夏休み明け全校朝会

      今日から学校が再開され,子どもたちの元気な声が学校じゅうに響き渡っています。 全校朝会では本校校長より,小針納涼大会の様子から地域のみなさんがこばりっ子の皆さんのことを大切に思 …