2023年6月のアーカイブ

2024.06.20

学校だより「こばりの子」第3号

  学校だより学校だよりを配信・配付しました。 ご覧ください。  

2024.06.17

地震発生時の対応について【学校と家庭の共通理解事項】

    地震が発生した場合の対応について,学校と家庭の共通理解事項となります。 20日,今月の学校だよりの中でもスクリレにて配信いたします。よろしくお願いいたします。

2024.04.03

令和6年度年間行事予定

令和6年度年間行事予定はこちらからご覧ください。

2023.03.31

療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)

ダウンロード  

2023.03.31

療養解除届(インフルエンザ用)

ダウンロード

2023.03.31

感染症診断通知書(溶連菌感染症はこの用紙の7に記入して使用します)

ダウンロード 溶連菌感染症はこの用紙の7に記入して使用します。

2023.06.30

6年生の留守はみんなで協力!

6年生が留守にしていた2日間,1年生から5年生のみんなで協力しながら過ごしました。日ごろ頑張って学校を引っ張っている6年生に感謝する2日間となりました。

2023.06.29

楽しくうつしたよ

形をうつすと見え方が変わったり,塗る色によっても雰囲気が異なって見えたりすることを楽しみながら,思い思いに画用紙で型を作って好きな色のクレパスで塗り,指で上手に伸ばしていた 2年生。とても楽しそうに仕 …

2023.06.28

到着式

無事到着し,解散式を行いました。 雨に濡れながらの到着でしたので,帰宅後風邪をひかないように,明日また元気に登校できるよう,ご協力よろしくお願いします。

2023.06.28

これから新潟に戻ります

無事,行程を終え,予定どおり,これから新潟に戻ります。青空に映える鶴ヶ城を見ることもできました。

2023.06.28

午前の活動終了

時折,雨に打たれつつも,班ごとに体験学習をしたり,見学をしたり,買い物をしたりすることができました。

2023.06.28

給食クイズ(6/23)

みなさんこんにちは。栄養教諭の風間です。 今日は米粉パンで作った揚げパンが出ていますね。給食室で米粉パンを揚げて、アーモンドの粉と砂糖をまぶし、みなさんが食べやすいように調理員さんが1つ1つ袋に入れて …

2023.06.28

おいしいランチ

おいしい喜多方ラーメンを食べています!

2023.06.28

班別行動

バスで移動中の大雨が嘘のように,雨はあがり,鶴ヶ城会館から班別行動にスタートしました。グループで協力して活動します。

2023.06.28

朝食

体調を崩す子もなく,元気に朝を迎えました。 2日目も元気にスタートです。

2023.06.28

おはようございます

 昨日のカヤックの様子です。友達と協力しながら生き生きと漕いでいました。本日もみんなで協力して過ごします。校長

123・・・7