第2回5月21日(水)41名 自発的に勉強する子どもたち👏 1年生も頑張っています!大きな花マルうれしいね❤️ 2年生のお兄さん!けん玉すご〜い👏 お勉強だけでなく、遊びも全力です🤗 …
5月31日(土曜日) 小学生 94名 おとな 33名 中高生 9名 未就学児 15名 参加人数151人!そして、この日の見守りボランティアは、なんと!20名😍👏ご協力本当に感謝いたします🙇♀️ たくさんの …
先日、今年度初めてのPTA学年行事を行いました🤗 その様子をお伝えします! トップバッターは2年生✨ みんな元気いっぱいでワクワクしながら体育館に先生と来てくれました🥰 今年度の2年生が行う内容は「 …
6月4日(土)真砂塾・けん玉教室 39名 けん玉大人気です🤗 お勉強する前に【けん玉を】することで、学力向上に役立つそうです! けん玉の効用 ①運動になる ②集中力が付く ③バランス感覚を養うことが …
出席停止となった場合、登校を再開するには登校許可証・療養解除届が必要となります。下のバナーから必要なものをダウンロードしてご利用ください。 出席停止について(感染症診断通知書) 療養解除届(イ …
6月14日(土) 小学生 102名 おとな 34名 中高生 3名 未就学児 15名 この日もたくさん遊びにきてくれました🤗 けん玉は、結城先生よる検定日✨たくさんの真砂っ子が挑戦していました! …
真砂小学校では、以下の規約に則り、全ての教職員が共通理解のもと、いじめ未然防止のため対応しております。 いじめ防止基本方針(決定版)ダウンロード
4年生は、社会科の学習の一環として、新田清掃センターと信濃川浄水場の見学に行ってきました。 清掃センターでは、ごみの処理の様子について詳しく知ることができました。大きなクレーンを見て、「想像以 …
第一回5月10日(土) 小学生82名 中学生5名 未就学児11名 大人29名 ボランティア15名 たくさんの方が遊びにきてくれました!ボランティアさんのおげで、無事開催することができました。PTA役員 …
校外学習でアグリパークに行きました。野菜の観察やスタンプラリー、ピザ作り、牛の餌やりをしました。野菜作りに一見関係のない牛ですが、畑に牛糞を撒くとふわふわの土になっておいしい野菜になると知って子ど …
月別アーカイブ ≫