行事・できごとのアーカイブ

2022.06.23

プール開き

今日からプール授業が始まりました。 保護者、地域の方からも陸上からの見守りにご協力いただいています。

2022.06.15

避難訓練、引き渡し訓練

地震想定の避難訓練と引き渡し訓練を行いました。 新関コミュニティ協議会、認定子ども園おひさまと連携し、関係機関、子ども、保護者、地域、学校で非常時への備えを確認しました。

2022.06.15

もうすぐプール授業

来週からプール授業がスタートします。 安心・安全な授業のため、救急法の講習会を行いました。

2022.05.13

見守り隊 対面式

登下校や地域での生活を見守ってくださる「安心安全見守り隊」のみなさんとの対面式を行いました。 全体での顔合わせ、地域ごとの自己紹介や記念写真の撮影などを行った後、集団下校を行いました。

2022.05.06

連休の狭間の1日

休みと休みの間の登校日でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。 応援練習やALTのグレッグ先生の授業に、一生懸命取り組みました。

2022.04.26

1年生を迎える会

高学年が中心となって企画・運営した「1年生を迎える会」がありました。 1年生の自己紹介、プレゼントのメッセージメダル贈呈、ゲームと、楽しい時間を過ごすことができました。 校長先生からは「児童会の歌の歌 …

2022.04.12

新任式・始業式

4月7日、3名の転入職員を迎え、新関小学校の令和4年度がスタートしました。 子どもたちの明るい笑顔が、春の校舎にあふれています。

2022.03.25

離任式

25日(金)、令和3年度の離任式がありました。 今年度は校長と外国語専科(二小が本務校)の2名が転出でした。式では先日卒業した6年生の代表がお別れの言葉を述べ、2年生が校長に花束を手渡しました。 式後 …

2022.03.23

第75回卒業証書授与式

23日(水)、令和3年度の新関小学校の卒業式が厳かに行われました。11名の卒業生が成長した姿で、それぞれの卒業証書を受け取りました。在校生や保護者、学校職員に囲まれ、心温まる卒業式となりました。 式後 …

2022.03.22

令和3年度後期終業式

22日(火)1限、今年度の後期終業式がありました。各学年の代表者が、後期に頑張ったことを堂々と発表しました。今年度最後の校長先生の寓話は、「ジュノンに不平を言うクジャク」でした。(*ジュノンは女神の …

1・・・1011121314・・・19