5学年のアーカイブ

2021.09.21

5年稲刈り

21日(火)5、6限、晴天の中で5年生が稲刈り体験をしました。たくさんの地域の方からお手伝いをしていただき、5年生も頑張って作業に取り組みました。その頑張る様子を1年生も見学に来ました。昨年度よりも多く …

2021.08.27

夏休み明け 授業スタート

前期後半が始まって2日めです。各学級では既に学習モード全開で、学習に取り組んでいます。

2021.07.02

目指せ!ホールインワン

最後の体験活動のグランドゴルフを行っています。自分たちで作ったコースを、ペアでまわっています。

2021.07.02

野外オリエンテーリング

オリエンテーリングがスタートしました。60分間の規定時間内に、いくつのポイントをゲット出来るでしょうか?水分補給しながら頑張っています。

2021.07.01

昼食中

午後からのカヌーに備え、しっかりと腹ごしらえを・・・。

2021.07.01

館内フォトオリエンテーリング

午前中の活動である館内フォトオリエンテーリングを行っています。写真を手掛かりに、館内を探検中。

2021.07.01

新潟県少年自然の家 到着

予定より少し時間がかかりましたが、無事に胎内にある自然の家に着きました。

2021.07.01

自然の家に向かっています

行きのバスの中でも、楽しい時間が始まっています。

2021.07.01

1泊2日の自然教室スタート

1日(木)の朝、児童玄関で5年生の自然教室の出発式が行われました。来ていただいたお家の方や教職員、登校してきた他学年の子どもたちに見送られ、5年生10名は元気に出発して行きました。2日間どんな学びが行われ …

2021.06.29

玉結び・玉止めに挑戦

5年生が、家庭科で裁縫の学習をしました。初めての玉結び・玉止めに、全員が苦戦をしていました。これから練習を重ね、上手になっていくことでしょう。また、授業の途中で、今週末の自然教室の晴天を祈ったメッセ …