5年生は,県新潟地域振興局新津地域整備部の職員による新津川出前講座を受講しました。曲がりくねった昔の能代川は水害を頻繁に引き起こしていたこと,そこで,新しい能代川を整備後,旧能代川は名称を新津川に …
5年生は,体育でリレーのバトンパスの学習をしました。渡し手は,受け手にぶつからないように工夫してバトンを渡します。渡し手は,左手で受け手の右手へバトンを渡します。受け手は,渡し手の合図で後ろを見ず …
5年生は,徒競走のスタートの仕方,ゴールの仕方について学び,実際に走ってタイムを計りました。出発係の合図に遅れることなく,前傾姿勢で勢いよくスタートを切り,速度を落とすことなくゴールラインを走り抜 …
5年生は,六送会に向けた準備に全員が一丸となって取り組んでいます。6年生一人一人に渡す色紙(しきし)は,下級生からの感謝の言葉が書かれたカードを協力して貼っていました。くす玉は完成し,ステージには …
「サケの帰る新津川へ!」をテーマに5年生は,総合学習で新津川の環境について学習してきました。新津川の水質や環境の現状について導いてくださった新潟薬科大学の小瀬先生,地域住民の安全な生活のための川の …
5年生は,ミシン縫いでエプロンやランチョンマットを作っています。ミシン縫いは初めての5年生ですが,一つ一つ手順を確かめながら,真剣に作業を進めていました。出来上がりが楽しみです。
5年生は,体育で跳び箱運動の学習をしています。今回は,かかえ込み跳びに挑戦しました。膝を素早く胸に引き付けること,手で強く突き放すこと,腰が肩より高くなるように強く踏み切ること,体勢を安定させるた …
お世話になった6年生への感謝と卒業を祝う気持ちを伝える児童会行事「六年生を送る会」に向けて,5年生が準備をスタートさせました。六送会の企画運営を全校の中心となって進めるのが5年生です。会を成功させ …
5年生は,漢字を構成するへんやつくりなど文字の組み立てや,左払い,右払いの筆圧に気を付けて書きました。また,平仮名の点画のつながりや結びの筆使いにも気を配り,形を整えて書きました。"春の海"の琴の音 …
5年生は,「川について知ろう!そして考えよう!」というテーマで新潟県地域振興局新津地域整備部工務課の方からお話を聞きました。工務課の仕事の中に,住人が安全に暮らせるように川を整備したり,維持管理し …
月別アーカイブ ≫