Twitter Facebook
2025.09.17

9月17日 今日の給食

・ごはん ・じゃがいものそぼろ煮 ・ひじきの佃煮 ・かおり和え ・牛乳 ひじきは、冬から春にかけて、50センチから100センチの長さに育ちます。そして、3月ごろに刈り取って乾かしたものが、私たちの食べているひじきです。ひじきには、食物繊維がたくさんふくまれていて、おなかの調子を整えたり、肌の調子をよくしたりします。ちなみに、ひじきを刈り取る時には、根の部分を海に残します。そうすることで、翌年も、おいしいひじきが収穫できるそうです。今日のひじきのつくだには、ごはんと一緒に、よくかんでいただきましょう。
#給食