2024年1月のアーカイブ

2024.01.31

本に親しむ

先週は読書週間でした。児童玄関を入ると目に飛び込んでくるのは、子供たちの書いた「おすすめの本カード」です。すきま読書の時間に出会った本の紹介が掲示されているのです。すきま時間に手に取るのは、タブレッ …

2024.01.30

第1回プレゼンテーション大会

児童会主催の第1回プレゼンテーション大会が行われました。第1回の「お題」は「ご飯のお供」です。さあ、子供たちはどんなご飯のお供をプレゼンしてくれるのでしょうか。「伝える」力は、子供たちがゲットを目指 …

2024.01.30

版画ができたよ!

3年生教室に入ると、「ほら、できたよ!」と誇らしげに刷り上がった版画作品を見せてくれました。3年生は、素材の違う様々な材料を使いながら版を作って版画に仕上げます。ツルツルした紙、ザラザラした紙、材質 …

2024.01.29

鬼と対峙して鬼退治

1月も残すところ2日です。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではまもなく立春。2年生の粘土版の上には、何やら怖そうな顔が・・・。なるほど、節分を前に鬼を作っているのですね。自分の中に棲む鬼と対峙して …

2024.01.26

戦争と暮らし

6年生の社会科です。この時間の学習課題はこれ。「戦争で人々の暮らしはどのようになったのか」子供たちは、教科書、資料集、動画等を参照し、上の課題への答えをノートにまとめていきます。・多くの国民が兵士と …

2024.01.25

令和の宮沢賢治

2年生の国語です。「〜のように」「〜みたいに」といった表現を使って文を作る学習をしています。比喩ですね。下は、黒板に書かれたお題とそれに対する子供の解答例です。皆さんなら、どんな比喩で表現しますか。 …

2024.01.24

こんな人になる像

6年生図工の中途作品です。まだ骨組みだけのもの、途中まで粘土での肉付けができているもの、着色まで終わっているもの、進み具合は様々ですが、ゴールは「将来の自分」です。自分が就きたい職業をイメージし、そ …

2024.01.23

大塩アナにインタビュー

5年生は社会科で「情報を伝える仕事」を学んでいます。今日は、ゲストティーチャーとしてBSNの大塩綾子アナウンサーから来校いただきました。大塩アナにインタビューをしながら学びを深めていくのです。キーワー …

2024.01.22

校内書き初め展

校内書き初め展が始まりました。教室前廊下には、子供たちの力作がずらり。なかなかの迫力です。1、3年生は硬筆作品、3年生以上は毛筆作品となっています。初めて毛筆に挑んだ3年生の文字も堂々としたものです …

2024.01.19

大谷翔平選手、ありがとう!

大谷翔平選手が日本中の小学校にプレゼントしてくれたグローブが亀田小学校にも届きました。グローブが展示されている児童玄関前には、早速子供たちの人だかり。興味津々でグローブを眺めたりメッセージを読んだり …