2022年9月のアーカイブ

2022.09.30

4学年PTA行事 フロアカーリング

5、6時間目に4年生のPTA行事が行われました。亀田体育館の職員の方に来ていただきフロアカーリングに挑戦しました。赤と黄色に分かれて対戦します。緑のターゲットをめがけて、赤と黄色のフロッカーを投げ合います …

2022.09.30

てこがつり合うきまりって?

6年2組で理科の公開授業が行われました。てこの様々なポイントに数を考えながらおもりを吊り下げての実験です。てこがつり合うとき、てこの左右で支点からの距離と重さがどのようになっているかを調べ、その規則 …

2022.09.29

うみのかくれんぼ

亀田小学校では、全ての教員が公開授業を行い、お互いの授業を見合いながらよりよい授業づくりを目指しています。今日は1年2組で国語の授業が公開されました。教材は「うみのかくれんぼ」という文章です。この時 …

2022.09.28

未来郵便

体育館で6年生のPTA行事が行われています。「タイムカプセル郵便」サービスを利用し、8年後の自分に届く手紙を書いているのです。8年後といえば、現在12歳の6年生は20歳。20歳になった自分に子供たちはどんな …

2022.09.27

シミュラクラ

街を歩いていると、身の回りのモノや景色がふと人の顔に見えることがあります。そのような現象のことをシミュラクラと言うそうです。2年生の図工の題材はまさにこのシミュラクラ。子供たちは校内を歩き回り、人の …

2022.09.26

花粉の秘密を探る

朝夕はめっきりと涼しくなり、1年生教室の廊下からは子供たちが捕まえた秋の虫たちの音が聞こえてきます。秋の桜と書いてコスモス。理科室では5年生の子供たちが、顕微鏡で秋桜の花粉を調べていました。顕微鏡で …

2022.09.26

円の面積ってどうやって求めるの?

半径×半径×3.14。大人なら誰でも知っている円の面積を求める公式です。しかし、なぜそうなるの?と問われると「はて?」となってしまう方も多いのでは。おや、6年生が上の公式を導き出す学習をしていますよ。ちょ …

2022.09.22

中庭の使い方のルールを全校で考えています

創立150周年記念事業で中庭を整備しました。新しくなった中庭のルールをみんなで考えています。亀っ子タイムでZoomを使い全校から意見を出し合いました。「かたいボールは、ガラスが割れる心配があるので使わない …

2022.09.22

ドッジボールコート

150周年記念事業の一環として進めている中庭の整備ですが、体育館側にドッジボールコートのラインが引かれました。子供たちも窓からコートを眺めながら、早く遊びたそうです。ラインが引かれると、気分も高まりま …

2022.09.21

走れ!

10月14日に実施予定の校内マラソン記録会に向け、子供たちの練習が始まりました。体育の学習だけでなく、20分休みと昼休みには、学年ごとに練習時間が振り分けられています。今日の20分休みにグラウンドに出てきた …

123・・・4