先週は88名の卒業生が亀田小学校を巣立っていきましたが、今日は8名の職員が亀田小学校を去る日となりました。亀っ子の育ちを全力で支援してきてくれた8名です。名残惜しい気持ちでいっぱいですが、新天地でもご活 …
麗かな春の光が降り注ぐ中、88名の卒業生が亀田小学校を巣立っていきました。もう小学校に通う必要のない人間に育ったのです。夢を見つけ、夢を追いかけ、夢をつかむために力強く歩んでほしいと願っています。卒業 …
令和4年度の学校生活が終わります。458名の亀っ子たち一人一人がその子らしい成長を見せてくれました。今日渡される通知表を基に、この1年間の自分の成長を家族と一緒に確認してほしいと思っています。明日は、8 …
令和4年度の学校生活も最終週です。6年生教室のカウントダウン表示も「2」となりました。2時間目に行われた全校卒業式練習でも子供たちから緊張感が伝わってきます。いよいよです。 これを書いた時には、ま …
校舎を回っていると、あちこちで「○年○組ありがとう会」「○年○組お別れ会」が行われています。亀っ子たちは笑顔で楽しんではいますが、心のどこかに寂しさもきっとあるはず。令和4年度の学校生活も来週で終わりま …
担任と栄養士がペアを組み、5年生に五大栄養素の授業をしています。人が生きていく上で欠かすことのできない大切な栄養素は、体内でどのような働きをしているのでしょうか。子供たちはワークシートを使いながら、 …
「もう、寝なきゃ。まあ、いいか。もう10分だけゲームしてから寝よう。」「宿題しなきゃ。まあ、いいか。遊んでからやることにしよう。」 子供だけでなく、大人でも「まあ、いいか」と楽な方に流されてしまうこ …
5年生が「現状をもっとよくするための提案」をしようとしています。国語の学習です。取材をもとに情報を整理し、根拠の明確な説得力ある発信を目指しているのです。教室に入っていくと、私も取材を受けました。「 …
3年生教室を覗くと、子供たちが亀田縞で折り紙のようなことをしています。何をしているのでしょうか。ははあ、ナルホド。折り紙ではありませんでした。亀田縞でティッシュケースを作っているのでした。さあ、上手 …
5年生の算数です。画面には棒グラフと折れ線グラフの両方が映されています。棒グラフは本の貸し出し冊数、折れ線グラフは来館者数を表しています。なぜ、2種類のグラフが使い分けられているのでしょうか。そして …
月別アーカイブ ≫