明日のランランdayを前に、最後の練習に励む子供たちです。雨の心配は全くなさそうですし、午前中の気温も19度予想。絶好のマラソン記録会日和となりそうです。午後からなかよし班で楽しむモルックも盛り上がりそ …
2年生のご招待を受け、音読劇発表会を参観してきました。どの子の発表も、子役俳優顔負けの演技、その表現力に驚きました。見ている子供たちも、友達の表現のよさを見つけながら、その素敵さを共有していました。 …
児童会では、今年「メディア委員会」という新たな委員会が立ち上がって活動をしています。そのメディア委員会の企画で、低、中、高学年別に「タインピング大会」が開催されました。低学年はまだローマ字入力ができ …
なかよし班でニュースポーツ、「モルック」を楽しみました。ボーリングのようにピンを倒していくのですが、投げるのはボールではなく円柱状の木です。この木をモルックと呼び、ピンのように立っている木をスキット …
「未来を拓く」という亀田小学校の新教育目標、そのロゴをデザインしてくださった石川竜太さんをゲストティーチャーにお迎えし、6年生に特別授業をしていただきました。授業冒頭、石川さんが子供たちに問いかけま …
終業式から三連休を挟み、今日から後期が始まりました。朝の始業式では、1年生と4年生の代表が壇上でスピーチ。全校の前での発表は緊張したでしょうが、二人ともしっかりと話をすることができました。「伝える亀 …
今年度の学校生活も半分が終わりました。今日は前期終業式です。新型コロナウイルスが5類となって学校生活の制限も随分と緩和された中、午後まで実施できた運動会をはじめ、様々な教育活動がコロナ禍前の状態に戻 …
4年生の子供たちが手にしているのは「びんざさら」という楽器です。たくさんの細い板を組み合わせてできています。富山県に伝わる古代民謡「こきりこ節」で使われている楽器なのですが、きれいに音を出すことはな …
6年生の家庭科です。思い思いのデザインの布地をミシンでコトコト。なかなか手慣れた様子で作業を進めています。どうやら作っているのはトートバッグのようです。自分で作ったバッグは、他のものとは思い入れが違 …
3年生の算数は、今日から下巻です。子供たちが新しい教科書を開くと、そこには野球場のイラスト。数え切れないほどの観客がスタンドを埋め尽くしています。一体何人いるのでしょうか。子供たちがこれまで学習して …
月別アーカイブ ≫