2023年1月のアーカイブ

2023.01.31

巣立ちに向かって

令和5年も一ヶ月が過ぎました。気がつけば、明日からは2月です。2月は28日までしかありませんし、3月は23日が卒業式です。6年1組教室前には卒業までのカウントダウンが表示されています。教室内では、6年生 …

2023.01.30

雪遊び

今朝の通勤中、車の外気温計が表示していた数字は-11.5℃。新潟市がここまで冷え込むことはなかなかありません。グラウンドに積もった雪はパウダースノー。雪玉を作ろうとしてもパラパラと手からこぼれてしまい玉に …

2023.01.27

サクラサク

年末ほどには積もっていませんが、新潟は再びすっかり雪景色。大人はがっかり、子供はにっこり。2月4日の立春まではまだ一週間ありますが、2年1組教室にはもう桜が咲いています。桜が花をつけているのは「あいさ …

2023.01.26

意見文を書く

5年生は国語で「意見文」を書く学習をしています。読み手に納得してもらうためには、どのように自分の意見を述べたらよいのでしょうか。そこに求められるのは論理的思考です。筋道立てて自分の意見を述べなければ …

2023.01.25

四つの公開授業

亀っ子たちに力をつけるためには、私たち教師自身が力をつけなければなりません。子供たちに確かな学力を育てるためには、質の高い授業が必須だからです。亀田小学校は、すべての教師が授業を公開し、互いに批正し …

2023.01.24

書き初め展、そして・・・

毛筆での書き初めに初めて挑んだ3年生の作品 昨日から、校内書き初め展が始まりました。教室廊下には子供たちの力強い作品が展示されています。タブレットが子供たちの文房具となった今、筆どころか鉛筆を持つ時 …

2023.01.23

読み聞かせ

読書循環イベントの一環として、亀っ子タイムに6年生による読み聞かせが行われています。縦割り班ごとに6年生の周りに集まり、読み聞かせを楽しむのです。いつもなら自分たちも聞き手の6年生も今日は読み手です …

2023.01.20

亀田商店街を盛り上げよう

亀田商店街活性化に向け、お店の方からご協力をいただきながら5年生が総合の学習で知恵を絞っています。ポスターを作ったりイベントを企画したりとその工夫は様々です。子供たちの構想が実現に向かう日も近付いて …

2023.01.19

言葉にこだわる子供たち

中部大学の深谷圭助先生に「辞書引き学習法」の授業をしていただいてから明日で一週間です。授業を受けた3年生教室を覗いてみると、わずか一週間で辞書がこんなふうに変貌を遂げていました。 この一週間で辞書は …

2023.01.18

読書旬刊

月曜日から読書旬刊が始まっています。月曜の朝読書の時間、各教室に図書委員作成の動画が配信されました。読書ビンゴやスタンプラリー等、様々な読書イベントが企画されているようです。昼休みには、iPad片手に校 …