2023年6月のアーカイブ

2023.06.20

会津藩校日新館

修学旅行最後の見学地、日新館で座禅体験中の子供たちです。なかなか、座禅のポーズが作れず苦労している子供たちもいましたが、凛とした空気感の中で集中。この体験の後、帰路につきます。 なかなか難しいなぁ …

2023.06.20

ランチタイム

野口英世記念館を見学し、ランチタイムに入りました。午後からは日新館で座禅体験です。しっかり食べて、午後の活動に備えます。 1組 2組 3組 まずはうどんから

2023.06.20

赤べこ絵付体験

今日最初の活動は赤べこの絵付体験です。絵筆を手に取り、のっぺらぼうの赤べこに思い思いの模様を描いていきます。さあ、どんなべこができるかな。 意外に難しいなぁ ハートが見えますね

2023.06.20

おはようございます

ぐっすりと眠った子供たちは、爽やかな朝を迎えています。朝食も夕食に負けず、お代わり。今日も元気に過ごせそうです。 いただきまーす 今日も一日楽しむぞ

2023.06.19

ごちそうさまでした

日中、歩き回ったせいでしょうか。子供たちはすごい食欲で夕食をいただいています。一体、何膳おかわりするのでしょう。福島名物ソースカツも子供たちの食欲を刺激したようですね。ごちそうさまでした! これか …

2023.06.19

入室

今夜のお宿は「くつろぎの宿 新滝」さん。全員無事に入室しました。豪華な部屋に子供たちのテンションも爆上がり。18時30分からの入館式までは部屋ごとに自由行動です。お土産を整理して名前を書いたりカードゲー …

2023.06.19

お土産タイム

班別自由行動を終え、子供たちは続々と鶴ヶ城会館へと戻ってきました。まだ、集合時刻までは時間があるのですが、そう、子供たちの目的はお買い物。自分や家族へのお土産選びに目は真剣です。 いい買い物できた …

2023.06.19

昭和なつかし館

七日町通りにある「昭和なつかし館」を見学に訪れた子どもたち。でも、この子たちにとって、昭和の世界は新鮮ではあってもなつかしくはないのでは…。 昭和の茶の間で談笑 昭和の世界観を表現した寿司屋のカ …

2023.06.19

班別自由行動

鶴ヶ城見学を終え、これから班別自由行動に入ります。最初に腹ごしらえをするグループ、体験に入るグループ、見学に向かうグループとその行き先は様々です。いざ出発! 天守閣でポーズ クラスごとに集合写真

2023.06.19

鶴ヶ城到着

会津若松は快晴。青空に鶴ヶ城が映えます。これから天守閣見学です。