ニュースのアーカイブ

2025.09.04

授業の一場面より

6年生の教室に行くと、算数の学習をしていました。分数、小数がまじった計算の練習問題に取り組んでいました。 数人のグループで相談しながら、ペアで教え合いながら、一人でチャレンジなど、自分で決めた …

2025.09.02

読み聞かせ 9/2

夏休み後、今日4日目。通常の時間割での学校生活になってきました。読み聞かせもこれまで同様、毎週火曜日に割り当て学年に実施していきます。今週(今日)は、1年生と5年生でした。 読み聞かせボランテ …

2025.08.29

5年 米作り

今年度、5年生はバケツ稲に挑戦しています。籾(もみ)から発芽させ、苗を作り、田植えではなく「バケツ植え」をしました。手探りで水の管理などを行いながら育ててきました。 夏休み前、村山ファームの村 …

2025.08.27

4年 亀田まつりにて 8/26

8月26日(火)亀田まつりの岩万燈押し合いに参加しました。 3か月間、休み時間も使って、篠笛、太鼓、木遣り、飾りの4つのチームに分かれ、準備や練習を積み重ねてきました。4年生一人一人がこれまで …

2025.08.25

明日はまつり本番です 8/25

 先週の金曜日(8月22日)に、亀田まつりの本番前リハーサルを行いました。よく晴れて暑い中でしたが、子どもたちはよく頑張りました。(岩万燈保存会の指導者の皆様、4年PTAのボランティアの皆様、職員も …

2025.08.05

4年生 亀田まつりへ(リハーサル1) 8/5

今日は、亀田まつりに向けての第1回目リハーサルをグラウンドで行いました。保存会の立川さんはじめ保存会スタッフ、保護者協力ボランティアの皆さんがたくさん来てくださり、子どもたちの頑張りを見守り、サポー …

2025.08.05

亀田西中学校区小中合同研修 8/5

今日は中学校区の小中三校の教職員、CS委員が一堂に会して研修会と部会別の会議を行いました。 研修会では講師に西原さつき様をお招きし、「LGBTQ+(プラス)~多様性の理解と誰もが生きやすい社会に向 …

2025.07.28

東地区陸上記録会 7/28

晴天でとても暑い中ではありましたが、本日、新潟市の小学校陸上記録会東地区大会が行われ、亀田西小学校からも5・6年生の選手21名が参加しました。 100m走、走り幅跳び、男女混合400mリレーの …

2025.07.24

陸上記録会・選手激励会 7/24

全校朝会の前に、4年生の木遣り発表の後、陸上記録会に参加する選手の激励会がありました。 5・6年生の希望者の中から選ばれた選手です。合計20名。100走、走り幅跳び、混合リレーに出場します。選 …

2025.07.24

4年 木遣りを全校に披露… 7/24

本日、夏休み前の最終日、全校朝会がありました。例年、この機会に4年生が、ここまでの木遣り練習の成果を全校に披露しています。 太鼓・篠笛の奏でる拍子にのって、木遣りリーダーの木遣り歌に始まり、全 …