2023年2月のアーカイブ

2023.02.24

6年生を送る会

2月22日(水)に6年生を送る会が開かれました。来年度リーダーとなる5年生を中心として、各学年で役割を分担して全校児童が協力してやり遂げました。6年生は、感謝の気持ちを込めてクイズとダンスを披露しました。 …

2023.02.16

おすすめの本

2月に5年生が、国語の学習「この本、おすすめします」の成果を生かして、おすすめの本の紹介カードを作りました。図書館とコラボした学習です。写真のように図書館にカードを展示しました。学習したことを全校児童 …

2023.02.15

2月小中あいさつ運動

2月14日(火)・15日(水)に小中あいさつ運動が行われました。寒い朝でしたが、子どもたちの元気の良いあいさつが響いていました。14日(火)は、青空も見られ、春が近づいていることを感じました。校門前の信号 …

2023.02.10

学校運営協議会が開催されました

学校運営協議会を設置した学校をコミュニティ・スクール(CS)と呼びます。保護者、地域、学校が一体となって子どもの成長を支える体制を築き、「これからの社会をたくましく生き抜く力の育成」を目指した「地域と …

2023.02.09

六送会に向けて

児童会主催の6年生を送る会(六送会)が2月22日(水)に予定されています。1年生から5年生が、お世話になった6年生に感謝の気持ちを表すことを目的とします。6年生にとっては、お祝いしてくれる在校生に感謝する …

2023.02.01

6年生狂言鑑賞

1月31日(火)に6年生が狂言を鑑賞しました。これは、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館主催のアウトリーチ事業です。狂言の野村派のお二人の方が金津小学校に出向いてくださり、名作「柿山伏」を見せてくださいま …

2023.02.01

自分の考えを表現できる子どもを目指して14

1月31日(火)に6年1組で授業公開があり、校内の職員が参観しました。算数の反比例の学習でした。身近な視力を題材にしました。ともなって変わる2つの数量である「視力の数字」と「ランドルト環のすき間の長さ」に …

2023.02.01

自分の考えを表現できる子どもを目指して13

1月27日(金)に4年1組で授業公開があり、校内の職員が参観しました。算数の面積の学習です。欠けた部分のある長方形の面積を求めました。まず、見通しをもつための話合いを行いました。補助線を引いて、2つの長方 …

1