2019年2月のアーカイブ

2019.02.15

5年生 総合的な学習の時間

 5年生は,総合の学習で「まとめ」をがんばっています。子どもたちは,これまで「新潟水俣病」「森のはたらき」「公害」「川のはたらき」という4つのテーマについて調べたり学んだりしてきました。今は,これま …

2019.02.14

3年生の英語の勉強

 昨日は,あまりにやることが多すぎて,記事をアップできませんでした。昨日このページを開いてくだった皆様,ごめんなさい。  5時間目に3年生の英語の授業を参観に行きました。今日は,久々にALTが授業に …

2019.02.12

6年生の版画は「多色刷り」

 「版画と言えば白と黒で表現するもの」みたいな固定観念が私にはあります。自分が子どもの頃は,それしかやったことがありませんでしたし,教員になってから担任したクラスでも,それ以外にやらせたことがありま …

2019.02.08

英語で家族を紹介する

 5年生は,英語の時間に「家族の〇〇はどんな人か」を紹介する学習をしました。日本中で誰もが知っている家族と言えば,磯野家。と,いうことでサザエさん一家を取り上げ,はじめに,それぞれのキャラクターを英 …

2019.02.07

2年1組のミニ合奏発表会

 今日も音楽ネタを1つ。3時間目に2年1組の子どもたちが,班ごとに熱心に鍵盤ハーモニカを練習していました。教室の後ろの方では,木琴や鉄琴を練習している子もいます。心地良い音に引き込まれて中に入ってみ …

2019.02.06

お菓子が好きな魔法使い

 3時間目,音楽室がすごく賑やかでした。3年生が「お菓子が好きな魔法使い」の曲につける台詞や効果音をあれこれ考えるという勉強をしていたからです。この曲は,お菓子好きの魔法使いが「呪文+ワン・ツー・ス …

2019.02.05

紙版画

 今,学校は「版画の季節」です。どの学年でも図工の時間は版画をやっています。2年2組をのぞいたところ,みんな楽しそうに紙版画に取り組んでいました。担任の話によれば,テーマは「生活の中で楽しかったこと …

2019.02.04

水の体積は温められるとどうなる?

 理科室の前を通ると,4年生がスポイトを使ってめいっぱいになるように試験管に水をためていました。理科室に入ってみると子どもが「水面張力だ」と言っていたので「それを言うなら表面張力だよ」と教え,そのま …

2019.02.01

なわとびピョンピョン

 今日は,一段と寒さが厳しいです。底冷えの体育館で2年生がなわとびの学習をがんばっていました。前半は,短なわで「後ろ回し系」をがんばっていました。「後ろ交差」といったかなり難しい技にもチャレンジして …