2019年11月のアーカイブ

2019.11.29

冬の体育の定番と言えば

 今朝は,金津の山がうっすらと白くなりました。本格的な冬の訪れも遠くないようです。そんな寒い日ですが,1年生は,底冷えのする体育館で元気に体育の勉強をしていました。今日は合同体育の日ですが,二つの組 …

2019.11.28

「だれにたいしても」1年2組道徳の研究授業

 3時間目に1年2組が道徳の研究授業を公開してくれました。テーマは「誰とでも仲良くすることの良さを考える」です。ジャングルジムで遊ぶ3匹の動物の間に生じたトラブルの物語を読んで,それぞれの言い分や気 …

2019.11.27

今日は楽しい参観日

 今日は,今年最後の授業参観日でした。今回の参観授業は,国語や算数はもちろんですが,英語に学級活動,総合に体育とバラエティ豊かでした。保護者参加型のものも多く,中には,わかくさ祭りのリハーサルを兼ね …

2019.11.26

図書委員会の読み聞かせ

 わが校では,目下「秋の読書旬間中」であることは前にもお伝えしました。その活動の一つとして今朝は,図書委員会が全クラスに入って読み聞かせをしてくれました。いつもは,読み聞かせを「聞く」側の子どもたち …

2019.11.25

不審者対応避難訓練

 昨日とはうって変わって雨模様の寒い日になりました。寒暖の差に体がついて行きませんね(T_T)  さて,2時間目に不審者対応避難訓練を実施しました。今回は,諸々の要件を勘案して,「5年生教室に不審な男性が …

2019.11.22

「どんな言葉が季語になるの?」3年1組の研究授業

 2時間目に3年1組の国語の授業が公開されました。テーマは「俳句」です。「俳句」と言うと,五七五の定型文であることはだれでも知っています。同じ五七五でも「川柳」とは違って,「季語」を入れることが絶対 …

2019.11.21

がんばれ!「学生先生」

 新潟薬科大で教員を志望している学生さんが,わが校に「教育支援ボランティア」として来てくれていることは,すでにご承知のことと思います。その内のお一人が,大学での研究とからめて3年生の理科の授業をさせ …

2019.11.19

読書旬間

 「読書の秋」ということで,昨日から校内読書旬間が始まりました。今月一杯の取組になります。この間には,全校の子どもたちが本に親しめるように図書委員会が中心となって様々な活動やイベントを実施してくれま …

2019.11.18

運営委員会があいさつ運動がんばってます

 児童会の運営委員会のメンバーが毎朝校庭に立ってあいさつ運動をしてくれています。朝の冷え込みが厳しい時ですが,早く登校して,後から登校してくる子どもたち一人一人にあいさつをしています。思い思いの言葉 …

2019.11.15

3年生と4年生が朝日の森に行って来ました

 朝から3.4年生が朝日の森に行って来ました。3年生の目的は,「朝日の森を探検して秋を見つけよう」,4年生は,「植樹」です。今朝まで降っていた激しい雨は,出発する頃にはピタリと止みました。(恐るべし …