卒業生に感謝の気持ちを送る「6年生を送る会」が行われました。 まずは,6年生が自己紹介付きの流れる中,入場します。 1,2年生のダンス曲は,AIの「オクラホマミキサー」。 4年生は,思い出の劇。(バ …
今日の給食は,新津西部学校給食センターの所員さんとの会食でした。 センター長さんはじめ,栄養士さんや調理員さん,計5名が来校されました。 今日の給食は,ビビンバとわかめスープ。韓国風のメニューでし …
ボランティアさんによる恒例の折り紙教室が昼休みに開催されました。 今日のテーマは「おひなさま」です。 たくさんの子どもたちが参加しています。 おひなさまの他にも,「ヨーヨー」や「びっくり箱」もメニュ …
6年生が調理実習で,お弁当づくりに挑戦しました。 皆で手分けしてつくったおかずを,班の仲間とシェアして盛り付けたものです。 あまりに素敵で,食べるのがもったいない出来映えです。 見ていると,おなかが …
区内ではインフルエンザ等疾患による学級閉鎖が相次いでいます。 金津小では,インフルエンザ罹患が折々に見られますが,大きく広がることはなく,皆元気に過ごしています。 今日から,大縄大会が始まりました。今 …
朝日の森の会から,田辺さん,鵜川さんをお招きして,4年生の総合学習が行われました。 今日のテーマは,「森のはたらき」です。 子どもたちは,秋に植樹活動に取り組んだことで,森を身近に感じながら学ぶことが …
先週から今週に掛けて,全校児童による「あいさつ運動」が行われました。 縦割り班ごとに整列して,登校してくる子どもたちにあいさつします。 低学年の子どもが一番大きな声を出しています。 多くの子どもたち …
月別アーカイブ ≫