
今日は朝から雪が降っています。帽子に手袋、スノーウェアを身に付けた子どもたちは園庭へ出掛けました。築山をごろごろ転がったり雪を集めて先生にかけたりしました。「そうだ、前にそり遊びやったよね!」築山をそりで滑りました。






慣れてくると、ペンギンのように腹ばいで滑ったり、そりの上に正座をして滑ったりして自分でいろいろな滑り方を試していました。タイヤの近くはジャンプコースです。先生とそりに2人乗りをすると勢いがついて遠くまで滑ります。頬を真っ赤にしながら夢中になって楽しむ子どもたちでした。



絵や文字を書くこと、本を見ながら折り紙を折ることにも興味が強くなっています。人間すごろくの新しいコースを考えました。「〇〇だから1回休み」のフレーズが気に入ったようです。「お休みばっかりになったから他のことにしない?」と気付いたことを友達に知らせる子どももいました。
給食の後は昨日の続きでお面の土台作り(張り子)にも取り組んでいました。


