Twitter Facebook
2023.07.14

サプライズパーティ

 雨の一日です。朝、子どもたちは昨日から内緒で準備をしてきたことに取りかかります。エプロンを着てじゃがいもを洗って皮をむき、先生がゆでている間にレシピの確認をしました。今日もおいしいものを作る計画なのです!

 「じゃがいも」の写真絵本に載っていた「いももち」がおいしそうで、「作ってみたいな・・・」と言っていた子どもたちでした。先日、畑で掘ったじゃがいもはカレーの材料に使ってもまだまだ余りそう・・・。そこで作ってみることにしました。

 ゆでたらおいもをつぶして、おしょうゆやバターを入れます。子どもたちがラップでまあるく形を作り、先生がフライパンで焼き始めるといい匂いがしてきました。

 今日の主役は7月生まれの園長先生!準備ができたらサプライスパーティの始まります。会食後、子どもたちからのプレゼント、そして楽器や踊りの披露・・・と楽しいパーティが続きました。心温まる楽しい素敵な時間でした。

 給食後、園長先生と一緒にやりたかったハンカチ落としを始めようとすると、牡丹山小学校の4年生が大勢遊びに来てくれました。「あぶくたった」の輪が大きくなりました。みんなで遊ぶと楽しいね!優しいおにいさんおねえさん、また来てね。

#未分類

人気の記事