Twitter Facebook
2023.07.04

上木戸こども園と交流

 昨日に続き、暑い日になりました。今日は上木戸こども園の年長組さんが牡丹山幼稚園に遊びに来てくれました。2園合わせて子どもが全部で31人!大勢です。

 最初にお誕生月毎に自己紹介をしました。それから幼稚園の2つのお部屋でお店屋さんと星の国で遊びました。お客さんがたくさん!かき氷屋さんもポッポ焼き屋さんもころころゲームコーナーも長蛇の列で大繁盛です。子どもたちはお店の人になっておもてなしをするのに一生懸命でした。

 星の国のお部屋では、絵を描いてOHPに映したり星の家の中で寝転がって星を眺めることが大人気!園長先生に教わりながら、折り紙で星を作ることにもこども園のお友達は夢中になっていました。

 後半は前庭で水遊びや泡遊びをしました。大勢だと賑やかで活気があります。じょうごやペットボトル、ビニール袋を使って容器に水をためたり、雨どいで水路に水を流したりして、繰り返し試している子どもたちがいました。また、固形石けんを使ってとろとろの泡をつくるのがおもしろくてしかたありません。そばにいる友達に「不思議!おもしろい!」と感じたことを伝え合っていました。さすが年長さんです。

 あっという間の2時間。一緒にたっぷり遊びました。最後にみんなで「たなばたさま」の歌を歌い「さようなら」「また一緒に遊ぼうね」「楽しかったよ」と言葉を掛け合いました。

 とっても楽しい有意義な一日になりました。梅ジュースで「カンパーイ♪」

#未分類

人気の記事