Twitter Facebook
2023.06.26

市之瀬幼稚園で交流

 市之瀬幼稚園に出掛けました。最初に、先週zoomでお話をしたときに画面越しに見た「ゲームやさん」に招待してもらいました。ガチャガチャを回し、カプセルを開けて案内されたゲームからスタートです。クレーンゲーム、ひもくじ、パチンコゲーム、パズル・・・どれも楽しくて、ひとひねりがあり挑戦意欲をかき立てられるゲームばかりです。市之瀬幼稚園の子どもたちに遊び方やうまくできるコツを聞きながら、夢中になって遊びました。市之瀬幼稚園の子どもたちが一緒に喜んでくれたり一生懸命応援したりしてくれるので、子どもたちも笑顔になりました。

 遊戯室でドミノ倒しもしました。まずはドミノを並べるところからです。集中力と根気が必要ですが、友達と共通の目的に向かって取り組むのは楽しいね!他愛ないおしゃべりをしながら、ドミノを並べたり倒したりを楽しみました。

 今日も暑くなりました。水分補給をしっかりしたら、まだまだ遊ぼう!みんなで一緒にやりたいことがたくさんです。

 最後はボッチャで遊びました。チーム決めも子どもたちがやります。みんなが納得する決め方ができるように、先生たちは、子どもが自分の思いを言えるように言葉を掛けます。第1回戦は青チームの勝利!第2回戦は子どもチーム対先生チームで対戦し、善戦の結果引き分けとなりました。

 一緒に過ごした約1時間半。互いの園に行き来し、市之瀬幼稚園の子どもたちと一緒に遊ぶのは今回が3回目ですが、zoomで時々おしゃべりをしていることもあり、きょうだいのように安心して自分らしさを出して遊ぶようになっている子どもたちです。

 今日も楽しく有意義な交流ができました。ありがとうございました。

#未分類

人気の記事