
昨日から更にお店やさんが増えた保育室。景品コーナーのとなりに、段ボール箱の中身は何か?を当てるゲームができました。当たると景品が1つもらえるのです。子どもたちは、お店の人になったりお客さんになったり・・・大忙しです。



昨日、市之瀬幼稚園とzoomでお話したことがきっかけとなり、転がしゲームも作り始めました。転がすのはなんと大小さまざまな大きさのカリンの実。楕円形なので、予想もしない場所に転がっていきます。それがまた楽しい!偶然「大当たり」の場所に入るとうれしくなります。
雨上がりには、小学校のグラウンドに凧揚げに行きました。日差しが強く、夏らしくなってきました。



給食後、昼休みに小学生が遊びに来ました。子どもたちの考えたお店屋さんの遊びのお客さんになってくれました。園児は大忙しでしたがうれしそうにしていました。