Twitter Facebook
2023.06.20

赤ちゃん球根がいっぱい!

 春の頃、前庭を色とりどりに飾ってくれていたチューリップの花。今日は球根掘りをしました。すっかり枯れているチューリップの茎の部分を抜き、土をやさしく掘りおこすと、出てくる出てくる!赤ちゃんの球根。「なんかクワガタのかたち」「栗みたい!」「みてみて、ちびちゃん!」と言いながら、夢中で掘りました。

 球根を全部掘り終えると「何個あるのかな」「サクランボより多いんじゃない?」と子どもたち。大小さまざまな球根を一列に並べ始めました。一列にするとなかなかの長さです。幼稚園の駐車場の入り口から玄関まで届きそう!その長さ、なんと「かさ20本分」だったのでした!大きさや長さ、数などにこうして遊びや生活を通して触れている子どもたちです。

 今日は砂場遊び日和。裸足になってたくさん水を流して遊びました。

#未分類

人気の記事