Twitter Facebook
2023.06.17

お家の人と遊ぶ日

 お父さんと一緒ににこにこ登園してきた子どもたち。今日は楽しみにしていた「お家の人と遊ぶ日」です。「お父さんと一緒にやりたいこと」「お父さんに見せたいもの」「内緒のプレゼント」・・・わくわくしながら楽しみにしてきました。

 

 牡丹山小学校の広いグランドでお父さんと凧揚げをしました。お父さんたちのたこは走らなくてもふわっと飛んでいます。不思議だな。

 

 外から戻り、次は「親子クッキング」です。食育マイスターの石橋先生と栄養士のももか先生を講師に、チーム対抗食材当てクイズをしました。さすがは子どもたちとお父さん!家族のヒントもあり全員大正解!

 それからごはんを使ったお好み焼き風のお料理を作りました。ビニール袋にごはんと具材を入れてよーくつぶして、鉄板で焼いて・・・ソースとマヨネーズをかけるととてもいいにおいがしてきました。作ったお料理、石橋先生が作った具だくさんのお味噌汁、みんなが昨日初収穫をしたきゅうりの塩もみ、デザートにいちごジャムクラッカー・・・おなかいっぱいおいしく食べました。お父さんたちが「簡単にできておいしかったです」「家でも作ってみたいと思います」と感想を言ってくださいました。

 食後は、子どもたちがお父さんたちをお化け屋敷に招待しました。「とまれ」の字や絵が付いているところで待っていると、次々お化けが現れます。お父さんたちはびっくり!

 最後に大好きなお父さんに歌とお手紙・手作りのお花をプレゼントしました。保護者による絵本の読み聞かせ「絵本タイム」もありました。

 子どもたちの笑顔あふれる楽しいことがいっぱいの一日でした。保護者のみなさま、講師の先生方、ありがとうございました。

#未分類

人気の記事