Twitter Facebook
2023.05.09

あまーいミニトマトになあれ(A・S・P):2年生活(5/9)

「A・S・P(アグリ・スタディ・プログラム)」とは、新潟市すべての小学校で行われている農業体験学習の総称です。

矢代田小学校でも、各教科や総合的な学習の時間等と関連して実施しています。この学習を通して、学力の向上はもちろん、新潟市が誇る農業や食の素晴らしさに気付き、ふるさとを愛し、誇りに思う心を育むことをねらいとしています。

市内多くの学校が、新潟市農業体験施設「アグリパーク」に行き、プログラムを行う中、当校の強みは「地域」にあります。わざわざ時間と交通費をかけて施設に行かずとも、地域の農家の皆様からご協力いただき、学校及びその周辺でプログラムのほとんどを実施することができます。つまり、たっぷり浸ることができるわけです。

この日は、2年生がミニトマトの苗を植えました。日々の観察や学習のため、一人一鉢世話をします。5種類のミニトマトから実の特徴を参考に選びました。

地域で農業に携わるお二方をお迎えし、苗植えや日々の世話のポイントを教えていただきました。

「もっとやりたい!」そんな声が子どもたちからは聞こえてきました。質問もたくさんした子どもたち。今後もお世話になります。

#子どもたちの様子