子どもたちの様子のアーカイブ

2025.06.25

プール水泳初日

23日、24日と天候が悪く、本日よりプール水泳が始まりました。今日は低学年の子どもたちがプール水泳を行いました。子どもたちからは、「気持ちいい」「楽しい」と嬉しそうな声が聞こえてきました。ボランティ …

2025.06.24

音楽鑑賞会

ジョイ・スウィング・カンパニーの皆さんから、たくさん演奏をしていただきました。ジャズを基本としながら、子どもたちに親しみのある曲をばかりでした。 途中、タップダンスとのコラボもありました。 …

2025.06.18

自然体験教室⑦ 5年生

カレーライスができました。ご飯の炊きあがりも、野菜の煮込み加減も上々です。

2025.06.18

自然体験教室⑥ 5年生

野外炊さんが始まりました。おいしいカレーライスになりますように。

2025.06.18

自然体験教室⑤ 5年生

2日目、みんな元気にしています。朝食もしっかり食べました。寝具の整頓に悪戦苦闘しており、所員の方のチェックに合格できるかドキドキしています。

2025.06.17

自然体験教室④ 5年生

パドルを上手に操作し、優雅にカヌーを漕いでいます。川の上は、とても気持ちがいいです。

2025.06.17

自然体験教室③ 5年生

待ちに待ったお昼ご飯です。午後からのカヌー体験に向けて、エネルギーをチャージします。

2025.06.17

自然体験教室② 5年生

心地よい風が吹く中、オリエンテーリングを行いました。班長のリーダーシップのもと、全チームが制限時間内に戻ってくることができました。

2025.06.17

自然体験教室①(5年生)

自然の家に到着しました。最初にスタッフの方から、施設の利用の仕方について、説明を受けています。

2025.06.16

租税教室(6/16 6年生)

 新潟市役所市民税課の方から、税金がどのように使われているのか等について、お話をしていただきました。より良い税金の使われ方について6年生からいろいろなアイディアが出されました。

123・・・57