子どもたちの様子のアーカイブ

2025.05.23

修学旅行⑥

2日目になりました。体調が悪い人もおらず、みんなとても元気いっぱいです。予定が変更になり、最初にモーターボートに乗りました。一気に目が覚めまたようです。

2025.05.22

修学旅行⑤

班別学習の後、野口英世記念館で英世の生い立ちや研究の功績を学びました。その後、ホテルに向かいました。これから、食事と入浴になります。本日の更新はここまでとなります。明日も更新させていただきますので、 …

2025.05.22

修学旅行④

会津名物ソースカツ丼と喜多方ラーメンを堪能してます。

2025.05.22

修学旅行③

白虎刀、起き上がり小法師の色付け体験です。オリジナルの作品になりました。

2025.05.22

修学旅行②

天守閣の中で、会津の歴史を学びました。

2025.05.22

修学旅行①

予定通り鶴ヶ城に到着しました。少し雨模様ですが、これから回復するようです。これから天守閣に入ります。

2025.05.19

全校矢代田ウォーク(5/16)

5月16日(木)に全校矢代田ウォークが行われました。天候にも恵まれ、あすなろ班のみんなと一日楽しく過ごしました。出発前にAコースの子どもたちは体育館で仲間づくりゲームをしました。※Bコースの子どもたちはふれ …

2025.05.14

矢代田駅周辺の環境美化活動(5/14 3年生)

山の手コミュニティ協議会主催の矢代田駅周辺の環境美化活動に3年生が参加しました。 矢代田駅に行く途中、ごみを拾いながら、歩いていきました。 会場では、植え方の説明をよく聞いて、ていねいに植え …

2025.05.13

夏野菜の苗植え(5/13 2年生)

2年生が生活科の学習で野菜の苗植えを行いました。まずは自分が選んだ苗を受け取ります。ボランティアの方からお店屋さんになってもらい、自分で買うという体験をしました。 今度は野菜の苗を自分の植木 …

2025.05.09

田植え体験(5/8)

田植え日和といえるような晴天の中、5年生が田植え体験をしました。米作りの先生の話をよく聞き、曲がらないように気を付けながら楽しく田植えをすることができました。 田んぼの土の感触を感じながら、抜 …

123・・・55