アフタースクール学習会 今日から2学期の標記学習会が始まりました。新潟市の取組で、校外の講師から英語・数学の放課後授業を受けることができます。当校では3年生の希望者を募り、指導をいただいています。 …
授業の様子 今日は授業の様子をお伝えします(1-1美術、2-1国語、3-1理科)。熱中症警戒アラートが連日続いています。当校では時間割と学習内容を工夫し、冷房のない教室等での授業や活動が最小限の時間となる …
生徒朝会 今日は生徒朝会を行いました。生徒会本部からの体育祭準備活動の連絡と夏休みに本部生徒が参加した、生徒会交換会の報告がありました。交換会のために制作した、当校の生徒会活動紹介動画も披露されま …
授業の様子 今日は、授業の様子をお伝えします(1-1家庭、2-1数学、3-1理科)。2学期も2日目。各授業も再開しました。学期始めということもあり、夏休みの課題確認等も多く見受けられました。猛暑の中での授 …
猛暑続きの夏休みを終え、今日から2学期が始まりました。久し振りにみる生徒のみなさんの姿からは、たくましさを感じました。それぞれに、充実した時間を過ごしてくれたからだと思いました。夏季休業中のご家庭で …
1学期終業式・離任式 3学期制の当校では、今日が1学期終業式となります。ずっと自粛が続いていた全校生徒での校歌斉唱を本日から再開しました。全校生徒の歌う校歌が、体育館に響き渡る久しぶりの光景に、感 …
復活!球技大会! コロナ禍のため、当校ではずっと実施できずにいた球技大会が、生徒会のみなさんの尽力により復活、本日実施されました。全校生徒が初めての体験となる球技大会(今回はバスケットボール)でし …
授業の様子 今日は、授業の様子をお伝えします(1-1美術、2-1社会、3-1保体)。1学期の授業日も残りわずかとなりました。気温は少し低くなりましたが、湿度は高く、なかなか大変な気象でしたが、みなさん一生 …
新潟県中学校総合体育大会が行われました! 7/15~16に標記の県総体が県内各地で開催されました。当校からは、水泳競技(1名)と剣道女子個人(2名)に出場しました。結果は次の通りです。 <剣道>初戦惜敗 …
教職員授業研修 今日は、新潟市教育委員会の先生方から来校いただき、授業研修を行いました。2.3年生の授業参観と協議会を通して、教職員に直接指導をいただきました。生徒のみなさんのすばらしい取組ぶりには …
月別アーカイブ ≫