その他のアーカイブ

2025.06.04

子ども大凧合戦大会

 第48回目の子ども大凧合戦が行われました。朝の雨からお天気も良くなり、日差しの強いよいお天気に恵まれました。風の方が凧合戦には悪く、西側から揚げることとなり、大会の途中では陸で絡めてから引き合う形式 …

2025.06.02

ALTによる読み聞かせ

 毎週月曜日のお昼休みの時間は、ALTのユリア先生による読み聞かせが行われています。今日は、tallやclassroomの意味を中心に、英語による読み聞かせが行われました。今日は素敵なカードも用意され、参加した …

2025.05.28

越後南区大凧のまち

 今週に入り、学校の周辺に大凧合戦ののぼりがたくさん掲げられて来ました。いよいよ来週から白根の大凧合戦が開催されます。子どもたちも4日の子ども凧合戦や5日の凧パレードに参加の予定でいます。白根のまちが …

2025.05.24

5/24運動会実施

 本日予定しております白根小学校運動会は予定通り実施いたします。グラウンドコンディションもよくお天気に関する注意報も出ていない状況です。はりきって活動する子どもたちに大きなご声援をよろしくお願いしま …

2025.05.20

おいしい給食

 今日は、午前中の雨と強風のため運動会の予行練習は中止となりました。そのため応援やリレーなどの運動会の練習は、学年ごとに体育館にて行われました。給食では、月1回の麺類が出て和風うどんでした。麺類が好 …

2025.05.19

今週末は運動会!

 いよいよ運動会が近づいてきました。今週土曜日の24日を予定しています。今日はとても良いお天気で、運動会の日にとっておきたいようでした。子どもたちは休み時間にグラウンドへ出て、運動会の練習や遊びに夢中 …

2025.05.16

白小凧連

 白根小学校の職員もいよいよ6月の大凧合戦に向けて準備を本格化し始めました。今日は、白小OBの先生を講師としてお招きし、巻き凧の準備の仕方と実際に試し上げを行いました。グラウンドに遊びに来ていた子ど …

2025.05.16

さわやかあいさつ

 朝のあいさつの声が今日はとてもよかったです。朝から気温が高く7月初旬ごろという状況もあり、子どもたちも大変元気でした。児童玄関の時計も7:45になると爽やかなメロディーが流れ動き出します。子どもたちも …

2025.05.12

第1回コミュニティ・スクール

 今年度第一回目の白根小学校学校運営協議会が行われました。今年度の学校運営の方針説明や学校評価、地域と学校パートナーシップ事業等について話し合われました。教育ビジョンに沿った学校運営を推進してほしい …

2025.05.07

連休明けのお昼休み

 今日は、お昼にかけて天候もよくなり五月晴れの中、休み時間を迎えました。子どもたちは校庭でドッジボールをしたり鬼ごっこなどをしたりして楽しみました。3時間目に行った避難訓練では、朝の雨のためグラウン …